マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

「マムの空飛日和」へようこそ!

「空飛日和」と書いて、ソラトビヨリと読みます(笑)

スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。

2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。

以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。



最新記事は、この下からです。

意外な曲たちとの出会い

2011-11-09 21:56:32 | スピッツ

昨日は、午後からの出勤でした。

午前中、部屋の整理をしていたら、昔ダビングしたドラマ「白線流し」のが出てきました~♪

 

 

そう、いわずと知れたスピッツの「空も飛べるはず」が主題歌のあのドラマね

当時、ダンナがこのドラマの大ファンだったので、持っていたんです。

もちろん、私も連ドラ放送時はリアルに見てました。

スペシャルのシリーズは途中までしか見てないのだけど

 

ネットで色々調べて知ったのですが、白線流しの主題歌以外にも挿入歌でスピッツ曲が使用されてたのですね

アルバム「ハチミツ」の中の「Y」って曲。

 

当時、何気なくドラマを見てたし、残念ながら当時の私は今ほどスピッツに入れこんでなかったので、まったく気が付きません・・・というか、記憶にありませんでした

 

どこでその曲が使用されてるのか、確認したいな~って気持ちもあり、昨日から「白線流し」リピしております(笑)

1話見ましたが、挿入歌は流れなかったような。。

 

 

 

 

 

夕べは寝る前に、「Y」ってどんな曲だっけ??・・・ってことで、「ハチミツ」をipodで聴いてから寝ました。

だからでしょうか??

 

今日は仕事中、そのアルバムに含まれてる「グラスホッパー」っていう曲が、脳内でエンドレスでヘビロテ(●´艸`)フ゛ハッ

前奏の

 

 

♪ジャーン、ジャッジャーーーン!!

 

 

ってとっからね(笑)

 

 

この曲の歌詞の2番のとあるフレーズを聴いたときは、ちょっと衝撃でしたよ

 

 

♪抱き上げて愛撫する・・・

 

 

ですもんね(笑)

 

 

今でこそ、以前に比べるといろんなスピ曲聴いてますが、ハマるまでの私はそれこそ持ってるアルバムは「RECYCLE」だけというありさまで

(しかも、このベストアルバム「RECYCLE」というのは、色々といわく付きのアルバムだったんですよね

なんで、スピッツの曲といえば「空も飛べるはず」、「ロビンソン」、「チェリー」とかのごくごく一般に知れわたってるようなイメージしかなく。。

 

なので、ハマってから動画サイトなんかで知らない曲に遭遇すると意外な一面を知ったような衝撃で(笑)

それがまた、なんだか新鮮で。

ますますスピッツにのめり込むキッカケとなった訳です(笑)

 

「ラズベリー」聴いたときは

 

 

 

えぇ

 

 

 

って思ったし

(でも、この曲大好き☆)

 

 

 

「おっぱい」聴いたときも(笑)

 

 

だって

 

 

♪君のおっぱいは 世界一~

 

だもんねぇ~(笑)ププッ ( ̄m ̄*)

 

 

あと、インディーズのときの曲である「惑星S.E.Xのテーマ」

 

 

タイトルから、まんまやん

歌詞も、そのまんま行為を歌ってるし

 

でも、メロディがむちゃくちゃカッコいいのですよねぇ

 

 

スピッツって、元々パンクバンドだったので、昔の曲はこういうの多いみたいですが、そういう意外性(といっても、私が知らなかっただけなんですが)を知るたびにギャップにやられていってます(笑)

 

 

 

まだまだスピッツに関しては、勉強中の私。

他にも未知なる素敵な曲に出会えそうで、ワクワクの毎日です