「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
タイム・トラベルの着うたのデイリーランキング。
やはりドラマの翌朝のランキングでは順位を大幅にあげて、ベスト10内返り咲き
その前日は、30位台まで順位を落としてたというのに。。
今日は13位でした
スピッツの名前を見つけるのがなんだか嬉しくて、毎朝レコチョクからが届くと、ついついランキングチェックするのが日課になってしまてます(笑)
そんな私は、タイム・トラベルの着うたをダウンロードしたものの、特に活用はせず。。
あ、ちがうわ。
目覚ましのアラームには使ってるか(笑)
アラームは慣れてしまうと、起きれなくなるので、色々と曲をその日によって設定変えたりしてるので
スピッツにハマってから、あれやこれやと着うたもダウンロードしたので、何曲かに入ってます(笑)
呼び出し音もグループごとに曲設定してたりしてます(笑)
で、ダンナからかかってくる電話の呼び出し音として使用してる着うたが「つぐみ」。
♪ 「愛してる」 それだけじゃ足りないけど言わなくちゃ
優しくて 憎らしくて それのために僕はここに在る・・・
辺りが流れます
来春、結婚20年迎えるので、今さらダンナのこと「愛してる」とかどうなのか、わかんないのだけど、一応ね(笑)
情はいっぱいあるけど。。
ダメダメ主婦の私だけど、特に文句言われることないし、終末には買い物に付き合ってくれて、おまけにほとんど毎週末は夕食作ってくれるし、感謝はいっぱいしてますよ~
「つぐみ」の歌詞、個人的に一番好きなとこは
♪ 「愛してる」 この命 明日には尽きるかも
言わなくちゃ 言わなくちゃ できるだけまじめに・・・
っていう部分です。
この部分聴くと、なんかついついウルッて涙目になってしまう
着うたもこの部分だったらよかったのにな~・・・って、電話かかってくるたびに涙目になってしまうか~(笑)
そんなダンナの携帯で、私からかかってくる電話の着うたとして使われてたのがウルフルズの「バンザイ」。
「ウルフルズがたこ焼きなら、スピッツは麩だね・・・」という、マサムネさんの迷言に登場したウルフルズね(笑)
♪ イェ~イ 君を好きでよかった このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー・・・
辺りが流れるようになってました(笑)
昔から、ずっとここの着うたを使用してくれてて、私もまんざらでもなかったんですよ(笑)
なんで、それを使用してるかを知ってるかというと、うちの中でダンナのが行方不明になってしまったとき、私のでダンナの番号にかけて確認してたから。
で、そんなダンナが昨年の夏ぐらいにスマホに買いかえたのですよ。
で、例のごとくそのスマホがうちの中で見当たらなって、私のから、ダンナのスマホにかけて確認・・・っていう行為をしたとき、部屋の片隅からこんな鳴き声が・・・
グワッ! グワッ! グワッ!
え??
アヒルかよ~~~~~~~~っ!!
なんでアヒルにされたかは謎です・・・
私、「つぐみ」にしてるのにさっ!