「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
昨日のスピッツの米子LIVEも大盛況だったらしいですね
アンコールの拍手が鳴り止まなかったとか。。
いいなー、いいなー、いいなぁー
とげまるツアー後半戦のセトリは、どうやらアンコールが2パターンのようですね。
■パターンA
空も飛べるはず
あかりちゃん(仮)
俺のすべて
■パターンB
スパイダー
あかりちゃん(仮)
不死身のビーナス
うーーーーーーーーーーん。。
これは結構、究極の選択だなぁ。。
「俺のすべて」も聴きたいし、「不死身のビーナス」も、めっちゃ聴きたいし。。
てか、スピッツLIVE未経験の私は、曲をあれこれ言う前に本当に行けるだけで幸せなんですけどね(笑)
ところで!
「俺のすべて」を歌うとき、最前列のお客さんは、マサムネさんがハイタッチしてくれんの??
それは、むちゃくちゃ羨ましすぎなんですが・・・
さざなみOTRの見てたときには気がつかなかったんんだけど。。
てか、さいたまスーパーアリーナは最前列には手が届かないからか・・・
と、今キーボード叩きながら気がつきました(笑)
チケット取りにくいけど、やはり小さいキャパでのホールツアーは魅力的
それと、これまたネット情報なんですが、スピッツのLIVEって、もちろん先着何名かって決まってるんだろうけど、会場で売ってるDVDとか、アルバムを購入すると直筆サインがもらえるらしいですね
昨日の米子会場では、「ソラトビデオコンプリート」か「とげまる」を購入すると・・・、だったらしいですね。
うぅぅぅ。。
買う!
サインもらえるなら・・・
絶対に買う!!!!!
こんなに大サービスしてくれるバンドって!って思うわ~
明日は山口県防府市でのLIVE。
今日はまたまた移動日かな?
ハードスケジュールですが、バスで移動でSAでのランチやソフトクリームとかって、なんか楽しそう(笑)