「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
職場前の交差点で、スピッツ「醒めない」の広告看板を発見
「小さな生き物」のときは、ここではなくうちのマンションからも見える国道沿いにある広告看板で宣伝されてたんやけど、今回はこっちの場所かぁ~。
ほぼ毎日通るところやから、嬉しいわ。
きっと見上げて、ニヤニヤして怪しい人になることでしょう
それにしても、電柱が邪魔。
ここは駅なので、きっと高架ホームの上からや電車の中から見た方が、地上から見るよりきれいに看板が見られるのだと思います。。
さて、機能でスピッツの夏のイベント「ロックロックこんにちは!」、「ロックのほそ道」、「新木場サンセット」の3イベント、すべて無事に終了しました~。
今年は来月末からアルバムツアーが始まるため、前倒しで始まった夏イベ。
8月になる前に終わったしまったため、なんだかもう夏も終わる気分やわ。
まだまだこれからが夏本番やのに。
もう夏イベ終了したので、特に注意喚起もなく昨日の新木場サンセット2日目のセトリ書きますよ~(笑)
新木場サンセット2日目(7月20日) セトリ
01. 涙がキラリ☆
02. メモリーズ・カスタム
03. 海とピンク
04. 五千光年の夢
05. みなと
06. 虹の彼方へ(カバー曲 Mr.Children)
07. 渚
08. エスカルゴ
09. 8823
10. 運命の人
EN1. 醒めない
EN2. 野生のポルカ
マサムネさん、ちょっとだけだけれど「コメット」と、ミスチルの「イノセントワールド」の弾き語りやってくれたらしいですよ~
結局「僕はジェット」は、なんばHatchでのロクロクのみでしたね~。
好きな曲だったので、聴けたのはすごく貴重でした
またいつか、聴けるときあるかなぁ~。
新木場サンセットに出演された方のブログに、マサムネさんの画像も掲載されてます。
楽しそうな打ち上げ風景~。
うーん、潜入したい(笑)
YeYeバンドさんのブログ (←ポチっとしてね☆)
清水ミチコさんのブログ (←ポチっとしてね☆)
清水ミチコさん、マサムネさんと2ショットで羨ましい・・・。
きっと楽しいステージやったんやろうなぁ。
スピッツのラジオ出演情報も追加でされてます。
7月25日(月) FM大阪「遠藤淳のYou’ve Got a RADIO!」 (16時~18時55分)
首都圏では、ラジオ7番組にメンバー4人揃って生出演されるみたいです。
詳しくはコチラ (ポチっとしてね☆)
radikoは有料会員ではないし、首都圏のラジオは聴くことでいないけれど、FM802生出演とかもあるし、そんない残念!とかは今回思わないなぁ。
機会があれば、またどっかで聴けるでしょ(笑)
夏イベ終了後も、まだまだ忙しいスピッツ。
お盆ぐらいに、ちょっと一息つくことできるのかなぁ。
マサムネさん、夏らしく磯遊びできるといいね