いよいよ蛹に!
この一週間ほどで、カブトムシの幼虫たちが次々と蛹になりました。 これは4月に様子を見た際...
あいつが脱いだ!!
って、別に芸能人の話なんかじゃございません。 すみませんねえ、我が家の箱入り娘のお話で...
きょ、巨大!
食事中の方がいたらすみません・・・。 もう1週間後がGW突入となると、年のルーチンワークで...
夏休み初日の仕事
今日の山の日から1週間、私が仕事の休暇に入りますので、ようやくもむでん家4人揃っての夏休...
羽化!
毎朝の日課がベランダの植物への水やりと、カブトムシの経過観察です。 今朝、植物への水や...
ザリガニの様子
我が家で自家繁殖させているザリガニの様子をお届けしたいと思います。 まずは、2013年秋に...
春と言えば生命の・・・
少しずつ春の気配を感じる気候になってきました。 春の訪れと言えば、郊外ではフキノトウが芽...
そろそろあいつらを・・・
3月に入り、少し気温が上がる日もあって春の足音も聞こえてきそうな予感です。 バルコニーに...
ザリガニ産卵失敗
今年もザリガニの産卵に挑戦しようと思い、一昨年捕まえてきた成体を1つの水槽に入れ、カップ...
ザリガニの様子
昨年自家繁殖させたザリガニは、結局ケースの数の8匹に落ち着いて育成を続けています。 ケー...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1588)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(686)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1458)
- 食:もむでんの手料理(1233)
- お酒(1186)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(126)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)