と言っても毎週とか毎月とか、そんなにしょっちゅう飲むわけではなく、思い出した時に飲む程度ですが・・・。
「ふなぐち菊水一番しぼり 生原酒」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/bfe85b8babc7ff3f2d0453d1e3063016.jpg)
「生原酒の元祖」だと言われていますが、19度とアルコール度数やや高めで、日本酒の独特の風味も口当たりも「濃い目」の日本酒です。
味もどちらかというと甘口ですね。
大学生の時、百貨店のお酒売り場でバイトしていましたが、「これが美味しいので詰め合わせを作って贈りたい」と言っているお客もいたぐらいです。
(見た目ワンカップなので、当然詰め合わせにするような商品ではないのですが・・・。)
繊細な味の料理より、焼き魚や塩辛、珍味など味の強いものと合わせると最高ですが、最近はコンビニでも手に入るのがうれしいです。