選んだお店は港南口の路地裏にある「224 COLOURS」。
夜はダイニングですが、昼は洋食メインのランチをやっているお店で、粗びきハンバーグがなかなかに人気だそう。
いつも「とうがらし」に行く際に前を通るのですが、カウンターが数席あっていつも満員に見えたので素通りしていましたが、2階に20席くらいあるのだそう。
今日は早めだったおかげで2階にすんなり入店。
評判の粗びきハンバーグをオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/15/f3571962ab39be809ea2bcf22da54947.jpg)
出ました、ワンプレート。
小ぶりなハンバーグ、コールスローっぽいサラダに、ポテサラもついてきました。
ハンバーグは表面をかっちり焼いて、ソースはデミグラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/8ae3bb1829c218d2e36fab1b7d666d19.jpg)
カットして頂きますが、中までアツアツで湯気が立ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/b8e25b1ee2fa3d589bc9012294138471.jpg)
しかも、写真ではわかりにくいですが、中心はレアなんですね。
なので、表面の歯ごたえのある食感に、中心付近はとろっとした食感のアンバランスさがたまりません。
もちろん、ソースあっての美味しさだと思いますけど。
中心がレアのハンバーグって、たまに見かけても食べる機会がなかなかないですが、こうして頂いてみると既存のハンバーグとは一味違う印象を受けます。
お店の雰囲気も独特で、なかなか面白そうなお店です。
昼の再来ももちろんですが、夜も利用してみたいと思います。