もむでんブログ

名店の味を自宅で!(丸優ラーメン@お持ち帰り)

今日のお昼ご飯は、品川駅の九州物産展でゲットした大分県の「丸優ラーメン」。

4人前入りで家族で食べるにはピッタリ。

濃縮タイプのスープを鍋で温めてどんぶりに張り、細麺の茹で時間はわずか1分ほど。
準備してあったトッピングをささっと盛り付けてできました!

パッケージ写真ではチャーシューはバラ肉ですが、ロース肉の作り置きがあったのを使っています。
そして、豚骨に合うきくらげともやし、煮卵をトッピング。
美味しそうにできました。

頂きます!
まずはスープ。

うん、豚骨ですね~。
臭みはなくてマイルドですが、しっかりした旨味がします。

麺はバリカタ程度で茹でたつもりですが、適度な硬さで歯切れよく仕上がってくれました。


チャーシューはあっさり目の味付けでジューシーに仕上がっています。

手前味噌ですみません・・・。

チャーシューと同じタレにつけてあった味玉も良い感じ。


残念ながら替え玉はないので、こうすることに・・・。

豚骨雑炊です。

もやしやネギが入っているので、具入りで美味しい雑炊です。


豚骨スープを存分に味わいました。
他にも有名店のラーメンを売っていましたが、3食だったり、2色で割高だったり。
これは4食入りでコスパも良かったです。
もちろん、味も満足できるものでした。

12月は3食目で、2020年通算100食(80すすり・15つけ・5まぜ)になりました。
何とか今年も100食はクリアできました!

思えば、外出自粛をしていた4月・5月にもっとこうしたものを通販等で活用すればよかったのですよね・・・。
かなり品薄だっただろうとは思いますが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:ラーメン(その他地域)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事