今週は月火水とラーメンを食べてしまったので、木金は糖質Off生活頑張ります。
「豆干絲」を買ってあったので、鶏豚スープに味付けして作ったチャーシューの煮汁をベースに野菜あんかけを作って、あんかけ焼きそば風豆干絲にしました。
野菜は白菜とニンジン。ビタミンA類とCをカバーしています。
きのこ類も何か入れたらよかったな・・・。
茹で時間短めで歯ごたえを残した豆干絲。
油で少しだけ焼いて水分を飛ばしています。
肉は鶏ガラと一緒に出汁をとった親鶏です。
ただ煮込んだだけだとゴムのように硬いのですが、圧力鍋で煮たので食べられる柔らかさになっています。
鶏ガラと豚肉でスープを取ると、転用が効くので良いです。
さて明日はどうしようかな・・・。