とは言っても、1月30日の記事で新店開拓を積極的に行うという方針にしたので、「開拓済みのお店は新メニューをメインに食す」という項目も加えることにしましょう。
で、ここでは前回トマトの入った濃厚つけ麺を頂きましたが、気になっていた「正油ラーメン(味玉付)700円」を頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/485704153733acd1bda21335904cbd09.jpg)
おぉ、昔懐かしい感じの醤油ラーメンのルックスですね。
スープはこの通り、醤油を可能な限り減らした感じで非常に透き通っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/871084070322c08b2794f5af1c6a55e2.jpg)
うん、鶏ガラと魚介系らしきふくよかな旨味を感じて良いです。
麺は細めのストレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/2c24aa92ab595d8fcfb81725a35eeee7.jpg)
あっさりながら旨み十分のスープを隙間にうまく含んでくれる麺ですね。
肉はロースらしき脂身の少ない部分ですが、薄味で軟らかく煮上げてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/f47609854ae5e524aae2c8948e8edaef.jpg)
淡麗系ラーメンによくある感じですが、ラーメンのバランスを壊さず美味しいです。
味玉はもう少し柔らかいと黄身がスープに溶けだしそうな柔らかさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/bc50e1838c523119b7b0c767dbc0fc52.jpg)
味付けもこれまた程よい感じで良いです。
味玉を食べてスープを飲むと、また麺を食べたくなります。
スープもごくごく飲める感じで、個人的には非常に好みのタイプのラーメンでした。
ここは味噌ラーメンもあって、隣の人が食べておるのを見た限り、もちもちしていそうな太麺でしたので、そちらも是非食してみたいと思います。
2月は1食目で、2014年通算10食(6すすり・3つけ・1まぜ)となりました。