もむでんブログ

ラグビーワールドカップ、史上初の試合中止!日本戦は当日朝に結論持ち越し

ラグビーワールドカップがプール戦最終戦を目前に控えています。
一方で、勢力の強い台風19号が首都圏直撃のコースで北上し、12日深夜にも上陸することがほぼ間違いなくなりました。

それを受けて、ワールドカップ主催者側からは、10月12日のイングランド-フランス戦、ニュージーランド-イタリア戦を中止にすると発表。

なんと・・・。

楽しみにしていたイングランド-フランス戦が中止になってしまいました。
Tear1同士、かつアイルランド-スコットランド戦に次ぐプール戦でのシックスネイションズの対戦とあり、期待していたのですが・・・。
既に両チームともグループリーグ突破は決まっているものの、トーナメントのどの山に入るかでプランも変わってきます。
大会に入ってからの内容ではイングランドの充実ぶりが目を引いていましたが、強豪国と一度やっておいてトーナメントに入る方が色々と引き締まりますし、もし勝ち負けを重視しなくてもサブメンバーを使っておくことでチーム状態やモチベーションも維持できます。
10月14日への順延をしないかと期待していましたが、それは叶わずでした。

これで、今大会出場している優勝経験国及び世界ランキング1位-9位までの国をすべて生で見るプランが破綻してしまいました。
決勝トーナメントを大分まで見に行けませんし、準決勝より上のカードはすべて完売。

イングランドHCのエディさんに会っていただけに、イングランドを応援する気満々だったんですけどね・・・。

あとは日本戦の応援に集中するとします。
その日本戦含め、13日の4試合は当日の朝に開催を判断するそうです。

また、日本と同じプールAのアイルランドの最終戦は10月12日に福岡で予定されていますが、台風の影響は小さいと判断し、実施されるようです。
だとすると、先日の記事の③もしくは④に該当することになりました。

どうか、日本-スコットランド戦だけは中止になりませんように。

なお、中止になったニュージーランド-イタリア戦は、イタリアはBP付きで勝つことのみでプール戦突破の可能性を残していましたが、引き分け扱いで3位が確定、敗退が決定しました。
次回大会の出場権は2勝を挙げて手中にしていただけに、敗れる可能性が高かったとしても闘って終わりたかったでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事