年末の北海道帰省もあっという間に帰京の日を迎えてしまいました。
正午過ぎの便なので、早めのお昼ご飯を頂くことに。
卵・・・?
いや、ゆで卵。
そして味噌ラーメン!
そうです、「新千歳ラーメン道場」の「白樺山荘」で「味噌ラーメン(1,000円)」を頂きました。
8月に帰省した際には卵の高騰で茹で卵無料サービス休止でしたが、復活していました。
でも、ラーメンは20円値上がりでしたけどね・・・。
豚白湯と合わせ味噌のスープ。
心なしか以前より少ししょっぱいような・・・。
まあ、許容範囲ですが。
ツルシコ系の縮れ麺は濃厚スープをしっかり絡めて美味し。
肉質しっかりの角切りチャーシュー。
適度な肉の弾力のバラチャーシュー。
肉を食べている感があるのも良し。
野菜もこんな量だったっけ?と思っちゃいますが、一応入っています。
メンマはコリコリした歯応えを残しています。
キクラゲと共に良いわき役ですね。
そして、ゆで卵をもう1個、スープとともに頂きました。
それにしても、元日の新千歳空港も2年ぶりですが、今回はインバウンド含めて結構な人出でしたね。
2年前は悪天候で人生初の北海道新幹線で長時間かけての帰省でしたが、今日は多少発着が遅れたものの問題なく帰京できました。
さて、ゆっくりのんびりの北海道帰省から、徐々にまた仕事モードに切り替えないといけませんね。
2024年は1食目で、1すすりになりました。