新年の気分もあまり味わえないまま1月が終わってしまいました。
そしてまた平日の。
平日と言えば・・・。

こんにゃく麺です。
定番の一つ、「醤油清湯つけめん風こんにゃく麺」です。
昨日の残りの筑前煮も付け合わせにして野菜不足をカバーしています。
チャーシューのつけダレをそのまま使った醤油清湯つけダレ。

中華風の味わいに白ネギが合うんですよねぇ。
こんにゃく麺をずずっとな。

うむ、これはもうブレない味です。
つけダレは鶏ガラと豚肉を煮たスープに対する調味料の分量も決まっているので、ほぼ同じ味わいに仕上がります。
チャーシューのダレに浸けておいた味玉。

茹で時間11分でこの仕上がりなのですが、もう少し黄身をとろけさせたかったな・・・。
卵の大きさの違いや、最初の水温で微妙に仕上がりが変わるのが悩ましいです。
味の染み具合はいい感じなんですけどね。
今日は野菜を補完したので低糖質で栄養バランスの良い食事になったと思います。