セルビアといえば、予選グループの本命といわれたフランスを出し抜いて1位勝ち抜けを決めている、明らかに日本より格上のチームです。しかし、インテルに所属するMFスタンコビッチ、本田のチームメートのクラシッチやマンチェスターUに所属するDFのヴィディッチなどチャンピオンズリーグ出場チームに所属する選手を欠くだけでなく、ほとんどが予選にも出場していない選手たちでの来日でした。
一方日本は怪我をしたとされる中村俊や玉田の強行出場と、わけのわからない選手起用で臨みます。確かに23人のメンバー発表前の最後の強化試合、かつ海外組を召集できないため、国内ベストメンバーでやりたかったのかもしれませんが、怪我がちの選手を使う理由がまったくわかりません。
前半0-2とリードされてからは、4-1-4-1の布陣にトライし、石川をサイドに置くことで少しの可能性は感じさせました。が、引いた相手に対しての崩しの工夫はまったくなく、エリアの外側まではボールを運ばせてもらえるものの、クロスもDFを引き出すためのミドルシュートもまったく精度を欠く有様です。
結果的にカウンターを食らいファウルで止めてフリーキックで決められる最悪の展開で3失点目。まったく良いところのない内容で90分を終えました。
相変わらずサイド攻撃にこだわる姿勢は見せているものの、FWの玉田を左サイドMFで使うなど、過去に大久保や岡崎を起用したこのポジションの駒の少なさを露呈してまったく機能していませんでした。
トルシエ時代は3バックにしていたため、ウイングでなく左の起点として小野を起用して一定の成果を得ており、ジーコ時代は三都主がいたため、サイドバックとの交互の攻め上がりがありました。しかし、布陣に合わせて無理やり選手を置いた感が否めない岡田監督采配は未だにサイド攻撃が機能した記憶がありません。
格下に確実に勝てば突破できるアジア予選と大きな壁があることは端からわかっているのですが、やはり岡田監督の戦術と起用はアジア予選向けレベルということなのでしょうね。
サイド攻撃重視でワントップならば、FWはターゲットマンが必要に思えます。ポストもできて得点もできる選手では、今のJリーグではジュビロの前田くらいでしょうか。
システムや戦術重視なのは良いですが、選手がまったくマッチしていない今の日本代表の試合は正直面白くありません。
まあ、オーストラリアに勝てなかった予選から今回は本選に期待していませんでしたが、もしやと思わせる展開も将来を担う若手も期待できないとまったく見所はなさそうですね・・・。
最近の「サッカー・フットサル」カテゴリーもっと見る
![ヴィッセル神戸天皇杯5年ぶり2度目の戴冠(第104回天皇杯決勝:ガンバ大阪0-1ヴィッセル神戸)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/0c/44/cc20f2a3fbe830ad87028d518e0728a9.jpg)
ヴィッセル神戸天皇杯5年ぶり2度目の戴冠(第104回天皇杯決勝:ガンバ大阪0-1ヴィッセル神戸)
バーレーンとオーストラリアは引き分け、日本のホーム2連戦での突破要件は?:FIFA WorldCup2026北中米大会アジア三次予選C組
日本アウェーで2連勝!(FIFA WorldCup2026アジア三次予選C組:中国1-3日本)
日本代表4発快勝!FIFA WorldCup2026アジア三次予選:インドネシア代表0-4日本代表
![雨中の激戦!3年ぶり2度目の戴冠か?初戴冠か?(ルヴァンカップ2024決勝 名古屋グランパス3-3(PK5-4)アルビレックス新潟](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/32/87/4dacd24e8a651f974d322786fadf7d73.jpg)
雨中の激戦!3年ぶり2度目の戴冠か?初戴冠か?(ルヴァンカップ2024決勝 名古屋グランパス3-3(PK5-4)アルビレックス新潟
日本の最短突破の可能性は:FIFA WorldCupアジア三次予選 その2
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1610)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(688)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1459)
- 食:もむでんの手料理(1237)
- お酒(1186)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事