昨日行われたFIFA WorldCupアジア三次予選の日本の属するC組は、時差の関係で深夜にかけて行われたバーレーンーオーストラリアの試合が2-2の引き分けとなり、順位は以下のようになっています。
1位 日本 5勝1分 勝ち点16 得失点差+20
2位 オーストラリア 1勝4分1敗 勝ち点7 得失点差+1
3位 インドネシア 1勝3分2敗 勝ち点6 得失点差-3(総得点6)
4位 サウジアラビア 1勝3分2敗 勝ち点6 得失点差-3(総得点3)
5位 バーレーン 1勝3分1敗 勝ち点6 得失点差-5
6位 中国 2勝4敗 勝ち点6 得失点差-10
各チームの勝利数が順位の通りに積みあがっているA組やB組と違って、引き分けが多く、逆に負けが多い中国が2勝しているにもかかわらず最下位になっています。
日本の突破条件は昨日書いた通りで変わらず、3月20日のホームでのオマーン戦勝利で確実に突破となります。
バーレーン戦で引き分けた場合は、日本の勝ち点が17になる為、次節終了時で3位が勝ち点7以下であれば突破になります。
従って、オーストラリアーインドネシアは試合結果がどうあれ、どちらかのチームが勝ち点8以上、もう1チームが勝ち点7以下になることが確定。
サウジと中国は勝利した方が勝ち点9、敗れたほうが6になり、日本の突破は未決定、引き分けると両チーム7になり、日本の突破が確定します。
日本が敗れた場合は勝ち点16、既に現時点で全チーム勝ち点6以上になっているため、日本の突破はお預け。
但し、日本はバーレーンに敗れても次節にサウジに勝てば8節終了時点で勝ち点19となり、その時点でサウジは日本との勝ち点差が10以上、インドネシア、バーレーン、中国が2連勝しても勝ち点12にとどまり、残り試合2試合での勝ち点差は7で、日本の突破が確定します。
日本が万が一3月のホーム2連戦で2連敗するとサウジとバーレーンが息を吹き返して混戦模様に拍車をかけますが、2引き分けの場合はどうなるのか?
バーレーンとサウジは日本と引き分けるので、2試合で勝ち点は最低1、良くて4の積み上げになります。
他の3チームは2連勝も2連敗の可能性もあるので0~6の積み上げ。
従って以下の範囲で勝ち点が積みあがっています。
日本 勝ち点18
オーストラリア 勝ち点12~6
インドネシア 勝ち点12~6
サウジアラビア 勝ち点10~7
バーレーン 勝ち点10~7
中国 勝ち点12~6
※順序は現在順位で記載
サウジとバーレーンは日本以外に勝っても、日本との勝ち点差が8に開き、2試合での逆転が不可能となります。
日本と対戦のない残り3チームは、次節でオーストラリアーインドネシア、第8節で中国ーオーストラリアの対戦が予定されており、オーストラリアが2連勝するとインドネシアと中国の勝ち点が最大でも9にとどまり残り2試合での逆転が不可能に。
インドネシアと中国が次の2試合で1つでも引き分けると両チーム勝ち点は10にとどまり、日本の突破が確定。
インドネシアと中国が2連勝した場合のみ勝ち点が両チーム12になる為、日本の突破はお預けになります。
従って、日本がホーム2連戦で2引き分けの場合は中国とインドネシアが2連勝しないことが条件になります。
このケースは中国とインドネシアの元々の実力を考えると普通に起こりそうですけどね。
ホーム2連戦で1分1敗の場合もありますね・・・。
その際は以下です。
日本 勝ち点17
オーストラリア 勝ち点12~6
インドネシア 勝ち点12~6
サウジアラビア 勝ち点12~7
バーレーン 勝ち点12~7
中国 勝ち点12~6
※順序は現在順位で記載
例えばサウジとバーレーンが日本以外に勝つか、他3チームのどこかが2連勝で勝ち点12になる為、3位以下との差は5となり突破はお預け。
他の試合が引き分けで最大勝ち点から2が引かれるため、2連勝するチームが1チームしかいなかった場合に3位以下との差が7になり突破が確定します。
長くなりましたが以下にまとめます。
1.次節バーレーン戦でので決定する突破要件
①勝利
②引き分けた場合は、サウジー中国が引き分け
③敗れても、他試合が引き分けの場合、または日本が8節以降で勝利することで突破が確定
2.次節で突破が決まらず、第8節サウジ戦での突破要件
①勝利
②日本が2引き分けの場合、インドネシアと中国が2試合で1つ以上引き分ける
③日本が1分1敗の場合、第7・8節で2連勝するチームが1チームしかいない
これが合っているか少々不安になりますが、もし間違っていたらこっそり記事を書きなおすかもしれませんがご容赦ください。