![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fb/251d5699f6f8c76eb48fe890d299a512.jpg)
本イベントの常連ですね。
出品作は「超淡麗魚介系塩らーめん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/e8ee09456ec53190e6e13aa44789d9c6.jpg)
つけ麺の時もさらっとした魚介系つけダレで一線を画してきた同店ですが、ラーメンでも魚介系で勝負です。
少し茶色がかっていますが、透明度が高いスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/03dec94bb05bc0438e8999f243844906.jpg)
昆布や節系の旨みがあってごくごく飲めるスープです。
麺はこれまたこのお店のオリジナル、シルク練りこみのストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/483edf8857d34a9d0256f265ac615962.jpg)
ツルツルつやつやでよい食感です。
未だにシルクの存在がよくわかりませんが・・・。
魚介スープに合わせたエビしんじょは食感も良くなかなか美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/c52dbd3f6a08e2f57003a83abfcd8c7b.jpg)
唯一の動物系は豚バラチャーシュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/5145f6fe868891cf57c8681b40e65a80.jpg)
他にネギや地元産のわかめがトッピングされにぎやかです。
麺とスープがシンプルなだけに、少し具が多すぎるきらいはありますが、なかなか美味しい塩ラーメンでした。
10月は34食目で、2015年通算129食(84すすり・40つけ・5まぜ)になりました。