昼食を浜松町で摂ったのですが、予てより気になっていた
「ジャンカレー」に入ってみました。
このジャンカレー、何と平日昼間はカレー専門店で、
夜は麻雀サロンという変り種のお店です。
もちろんテーブルは麻雀卓にテープルクロスをかぶせただけ。
オーダーしたのは「大三元カレー」。
ここのカレーは具と辛さの違いで満貫・倍満・役満とあり、
さらに上を行く天和カレーがあるのですが、「大三元カレー」は
満貫と役満と天和の合わせ盛というお得なカレーです。

満貫カレーは辛さ1のマイルドなビーフカレー、役満~は同3の
ピリ辛なビーフカレー、天和~は同4の激辛カレーという触れ込みです。
実際には天和は普通にうま辛いレベルで、汗は出るものの
舌が痛いとか汗だくということはありません。
トマトやたまねぎが良く煮込まれており、なすも入っています。
酸味がうまく同居していて、具のチキンとなかなかの取り合わせです。
個人的には役満カレーが好きです。
メインの具は満貫と同じく牛肉ですが、煮込まれている野菜と
スパイスが違うのか、独特の風味がします。
すいませんが、目でみてわからなかったのでお伝えできません。
ちなみに、メインの具がラムの倍満カレーも非常に気になりました。
次回行くときは倍満カレーを試します。