場所はこの「和家」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/3c10f935a46a9cb6c3d8749c8c41b782.jpg)
「和家」という名前だけだと一見居酒屋のように思えますが、見てわかるとおり焼き肉店です。
なぜこのお店なのかというと、最近チェーン居酒屋で増殖中の”単品飲み放題”があるからです!
まずはビールでのどを潤し、肉をオーダーして焼きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/3f3db6431e6e88746a85bfeee08d0642.jpg)
やっぱり最初はタン塩ですかね。
そして、肉を次々オーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/f9b7ea5a2f4499eac7790a6b8eb21dc2.jpg)
こちらはハラミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/5dbdd9af3a1e1a3c871a12c13339e43f.jpg)
肉厚で柔らかそうなお肉です。
そして脂の少ないロース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/2aee863a72ef25e1c7aae28f2879ce50.jpg)
ピリ辛味噌ダレの鶏ももにホルモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/e3e9a415ca4d792fe35fdf78e8bb481f.jpg)
おっと、そうしているうちにタンが焼けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/09a0656f253c66101f3d2db51fdfa390.jpg)
レモンダレを軽くふりかけ頂きました。
続いては鶏もも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/84816c7364c63c0bb86c82dbf6907c24.jpg)
しっかりめに焼いても軟らかくて適度な弾力。
ハラミとロースもファイヤー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/ec69b661c5b6a0d8de152ff9450e986d.jpg)
ハラミは想像通り柔らかく、ロースは肉の繊維がしっかりしています。
終盤はハツとレバーも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/a5096e55a88c39a77a8ce3b6d50c3566.jpg)
単品飲み放題に生マッコリがあるのもうれしいです。
焼き肉にビールはお腹が膨れますし、焼酎はロックで飲むのが好きなのですが、焼き肉にはハードすぎ。
かといって酎ハイも水分が多く酔えませんので、焼き肉の脂を適度に流し、適度なアルコールで酔えるマッコリが焼き肉との相性が良いと思います。
お会計は予想通り焼き肉店に入ったと思えないようなリーズナブルさ。
もちろん、お肉はそれなりなのですが、焼き肉をつまみにたくさん飲むのが目的ならありですね。
ちなみにこの後、少しだけのみ直しと言うことでビール中ジョッキ250円の「宇那とと」に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/080b3068b56747f38fb4d691e5f5c9e5.jpg)
「うざく」ないし「うなボーン」のセットで400円ですw。
これまた安い。
上野、侮りがたし。