かつての仕事の同期と飲みました。
あれ?なんか数日前もそんなくだりで始まったのでは・・・。
はい、3日前に。
しかも、その際のメンバー2人+新たにもう1人加えただけ。
「だけ」と言っては失礼ですが、要するに自分的にはそいつと飲みたかっただけなんですけどね。
お店はその新たな一人がセレクトしてくれた「尾張屋 本店」という蕎麦店。
「この歳になるあまり食べないけどね」と新たな一人も3日前と同じことを言いますが・・・。
まずはつまめるものを頼もうと、厚焼き玉子をオーダー。
3日前も飲んだうちの一人が「厚焼き玉子美味しいらしいよ」と。
ちゃんと調べてくれて偉いですが、店取った人のお勧めも聞こうよ(苦笑)。
おでんもオーダー。
基本のタネをしっかり揃えて7種も入っています。
2つ頼んで、2人でシェアしたので、各タネを半分にして頂きました。
もう2人は好きなものをつまむ方式でしたが。性格が出ますね(苦笑)。
お酒は途中からそば焼酎に。
もちろん蕎麦湯割りでw。
前回もいたメンバー2人のうち、一人はお湯割り派で、もう1人は水割り派なのですが、今日も同じこと言いやがりましたが、蕎麦湯割りにするというと「じゃあおれもそれで」と。
蕎麦湯割りなら良いんかいw。
鰊の煮つけを頼みました。
一尾とかーんと出てきたらどうしようなんて話していましたが、「にしんそば」に乗ってくる身欠きにしんですね。
話は、もともと3日前の2人のうちの1人と、新たな1人が飲もうと約束していたので、その2人のトークをちゅ神に始まりましたが、最後の方は4人でああだこうだといろいろなトークで盛り上がりました。
ラストはせいろを一人1枚ずつ。
濃いめのしっかりしたつゆにしっかり細く切られた蕎麦。
蕎麦湯割りもしっかり頂いて満足です。
お会計は一人5,000円くらいと、これまた非常にリーズナブル。
前回(3日前)、あまり食べずにガンガン飲んで、結局小腹が空いてもう1軒行って飲み過ぎて最後の方何話したか覚えていないという大人げない飲みをしましたが、今回は会話も楽しめてしっかり食べて、健康的に1軒で解散しました。
まあ、3日前は翌日休みだったけど、今回は明日からも仕事ですからね(苦笑)。
また少し間を置いてこうして楽しく飲めたら良いなと思います。
金曜日は外した方が良いな・・・。