同僚に話したところ、早速「行ってみようよ」と。
そりゃそうですよね。
べた褒めしちゃいましたからね。
今回は別の部位を食べてみたくて、「ペッパーロース(1,050円)」をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/b201cc193980dac7cc59cbd22a7d4b9b.jpg)
おぉ、立派なステーキ肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/79a34284cfe50decd0ae4097bc24ced5.jpg)
150gはありそうです。
焼きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/f944e5a5dd7555e0a99d389f402f0a0a.jpg)
奥に見えるは同僚のハラミです。
最初はしっかり目に焼いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/02efe59f2ca5640abefc4cb5db28ff24.jpg)
おぉ、これも柔らかくて美味いですね。
しかも、甘めのタレに黒コショウがピリリと聞いてご飯が進みます。
塩コショウとはまた違う味わいです。
それにしても肉が厚いので、2枚乗せでは食べるスピードに追い付かないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/395162b3694e7d32c918aa468ce41382.jpg)
時間差乗せで右から左に転がし、一番左が食べごろになるようにしてみました。
しっかり目で焼いてもレアで頂いても美味しいですね。
あとはこのお店のカルビを試してみないといけませんね。