初戦を落としてしまいました。
日本のスタメンはGK:川島、DF:内田、吉田、森重、長友、MF:長谷部、山口、FW:岡崎、本田、香川、大迫。
1トップは大迫が先発し、遠藤はベンチスタートでテストマッチでも試した流れを変える役割として控えることになりました。
序盤はコートジボワールが攻める展開も、日本のディフェンス陣が対応し、左コーナー近くのスローインで得たボールをゴール正面やや左でボールを受けた本田がワントラップしてDFをかわしてシュート。
ボールは一直線にゴール左上に吸い込まれ、日本が先制に成功しました。
しかし、その後はコートジボワールの攻撃を受ける時間が長くなり、それでも前半はしのいで何とか終了。
NHKの中継でスタジオの解説に来ていた宮沢ミッシェル氏が「ゴングにすくわれた感じ」と言っていましたが、言いえて妙で、ハーフタイム以降にいかに立て直すかがカギでした。
しかし、後半もコートジボワールの攻勢は続き、スピード感のあるドリブルで進出してはファールを誘う展開に加え、ロングボールの放り込みも織り交ぜ、じわじわと日本が消耗していくのが見て取れました。
日本はボールを落ち着かせるために長谷部に代えて遠藤を投入しますが、直後にコートジボワールも精神的な支柱でもあるドログバを投入。
さらに攻勢を増すと、わずか3分後に右サイドバックからの早いアーリークロスを、中央にボニが飛び込んでヘディングでファーのサイドネットを揺らし同点。
そしてわずか2分後にはまた同じ右サイドバックのアーリークロスを、今度はジェルビーニョがニアを破る逆転。
日本は本田を1トップに上げ、大迫に代えて大久保、香川に代えて柿谷を投入するなど攻撃の活性化を図ります。
さらに、上背のある吉田を前線に上げ、終盤の猛攻を仕掛けますが、耐えきったコートジボワールが勝ち点3を手にする結果となりました。
先制まではゲームプラン通りだったような気がしますが、2点目をとれそうなチャンスらしいチャンスを作れなかったことが物語る通り、試合の流れは大半コートジボワールが握っていたと言って良い試合でした。
日本は組織的な守備で対抗していましたが、ドリブルで仕掛けられるとファウルで止めるケースが多く、失点は攻撃の肝でもある日本の左サイドのサイドハーフとサイドバックのポジションを高く取り、日本をよく研究してきたように見えました。
吉田と森重の両CBがイエローももらい、残り2試合にもハンデを負ったと言えますが、結果は結果ですので、気持ちを切り替えてまずはギリシャ戦で最低でも勝利してほしいと思います。
幸いにもギリシャは高さはあるものの、コートジボワールほどのスピードはありませんので、放り込みへの対処ができればどうにかなる相手です。
まずは次で勝ち点3、そしてグループリーグ最終戦に総力を注いで突破して欲しいと思います。
まだまだ夢を見せてくれ、日本!
最近の「サッカー・フットサル」カテゴリーもっと見る
![ヴィッセル神戸天皇杯5年ぶり2度目の戴冠(第104回天皇杯決勝:ガンバ大阪0-1ヴィッセル神戸)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/0c/44/cc20f2a3fbe830ad87028d518e0728a9.jpg)
ヴィッセル神戸天皇杯5年ぶり2度目の戴冠(第104回天皇杯決勝:ガンバ大阪0-1ヴィッセル神戸)
バーレーンとオーストラリアは引き分け、日本のホーム2連戦での突破要件は?:FIFA WorldCup2026北中米大会アジア三次予選C組
日本アウェーで2連勝!(FIFA WorldCup2026アジア三次予選C組:中国1-3日本)
日本代表4発快勝!FIFA WorldCup2026アジア三次予選:インドネシア代表0-4日本代表
![雨中の激戦!3年ぶり2度目の戴冠か?初戴冠か?(ルヴァンカップ2024決勝 名古屋グランパス3-3(PK5-4)アルビレックス新潟](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/32/87/4dacd24e8a651f974d322786fadf7d73.jpg)
雨中の激戦!3年ぶり2度目の戴冠か?初戴冠か?(ルヴァンカップ2024決勝 名古屋グランパス3-3(PK5-4)アルビレックス新潟
日本の最短突破の可能性は:FIFA WorldCupアジア三次予選 その2
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1610)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(688)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1459)
- 食:もむでんの手料理(1237)
- お酒(1186)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事