朝になり雪が降り出してきた。重くて湿った雪
![☃️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t77/1.5/16/2603.png)
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです。
朝、起きて明るくなる頃から、雪が降り出しました
あまり寒さは感じない?
その分、重くて湿った雪![☃️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t77/1.5/16/2603.png)
![☃️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t77/1.5/16/2603.png)
今日が節分。
明日から暦のうえで春が来ます。
元気を出して、コロナに負けるか!
コロナ外〜
春を楽しみに今日も元気にスタートです。
昨日
今シーズンの野菜の種まきを始めました。
毎年この時期。
節分を合図に、春どりの種を蒔きます。
春どり?
と、言ってもこれから種を蒔いて、収穫できるのが5月の連休明けくらいから。
3ヶ月以上!
約100日もかかるんですよ!
蒔いたのは、
ブロッコリー![🥦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/taa/1.5/16/1f966.png)
![🥦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/taa/1.5/16/1f966.png)
カリフラワー
玉ねぎ
まだ雪が降る、こんな寒い時期から種まきして、温床で芽を出して!
ハウスで1ヶ月以上苗を育てます![🌱](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc2/1.5/16/1f331.png)
![🌱](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc2/1.5/16/1f331.png)
雪が消えた春お彼岸頃、畑に植えて大きくなるのを待ちます。
田植えが終わり、5月半ば。
今、蒔いた野菜たちがようやく収穫を迎えます。
一年の半分近くになろうとしてる頃。
農業をしていると一年が本当に早く感じます!
陽気がいい5月、6月。
コロナが明けて、皆んなでワイワイ!
野菜たっぷりのバーベキューしたいですね!
仕事の合間に楽しみも考えながら!
今日もセッセと種まきします![🌱](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc2/1.5/16/1f331.png)
![🌱](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc2/1.5/16/1f331.png)
さぁ〜3ヶ月後を楽しみに、小さな命を育てるぞ〜
村上市の野菜づくり
がんばろう〜ファイト!
![🥦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/taa/1.5/16/1f966.png)
今日もそれぞれの”春に感謝して精一杯いきましょう♪