gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

可愛いつなぎ服

2013-05-22 11:05:24 | インポート
今日(火) アズに夏らしいメッシュの赤いつなぎ服が届きました
夕方早速着せてあげて近くを 散歩しました

いつもはブルーをアズが着ていましたが ももの服でした
ももは そのブルーを アズには 新しく赤いつなぎです いつもと逆です
可愛いでしょ しんりゅう王国のしんママさん お手製です
今日は もも アズ オンパレードですね

夜寝る頃になると こうして一人ハウスへ はみ出していますよ
部屋はダウンライトのみ 皆は寝室へ アズは朝まで一人


ももは 食事が終わりそうな頃 テーブルの下で果物を待ってます
アズは リビングで一人遊びをしています アズちゃんと呼ぶと


今日の庭は 



花は綺麗に 咲いてくれますが 水やりの仕事が 一つ増えます  


素敵な花の額絵

2013-05-21 12:30:33 | インポート
金曜日の新聞の地方版に小さな記事をみつけました
それは個人の方のお庭に 趣味の絵画と 農業高校の生徒さんの
寄せ植え等を展示していると言う事でした
土曜日はジムで 丁度途中にそのお宅がありますから
帰り道に 住宅街の中 分かればと寄って見ました
素敵な庭に絵 そして花の数々 に見とれていましたが

その中に値札が付いた花が有り 聞くと 販売もするとの事
何点か選びましたが ハンギングはすべて予約済でした
残った中から 買えたのが 3点です
額縁もしっかりしていて ラッキーでした
生徒さんですから とにかくお安いのですね
残念ながら 買えなかったハンギング 此方の方が安いのです 


日曜日雨の中 軽トラックで運んできました


取りあえずは こんな所に置いてみました どこが良いでしょうね



又 置き場所を変えて楽しみます


ももママは シャドー教室なのです お留守番お願いしますね
素敵な絵 一段と庭がは華やいだ気がします 


午後から雨に

2013-05-19 20:45:21 | インポート
今朝はももを息子がシャンプー 大助かりです
ももは週に2回 1回でも助けてもらうと 助かります
ちなみに昨夜は アズを主人がシャンプーでした
シャンプーすると ももの毛量が少なくなったのがよく分かります
湿疹の 赤みは耳の下と喉元から上に向かって 毛も抜けて短い




終了後 ご褒美に 二人はヨーグルトを貰いました



順番に貰います じっと待っています 美味しいね 大好きです

お昼が終わると とうとう雨になってしまいました 
が降ると 外へは出れないですが
こんな日でも ゴルフは有りますね 今日は出かけています
賞品を 頂いて帰って来ました ごっつあんです 
ギフトカードでは無くて すべて 食べ物でした どちらが良いかしら 



紙を外すと 果物と 菓子でした
二人は臭いをかいで 美味し物ですか 下さいね
今日の花は



ももママは 良いものをゲットしましたよ それは次回に  




以前のももは

2013-05-18 22:00:39 | インポート

昨年のこの時期のもも  アズはまだ東京でした 


昨年から湿疹が出たりで円形脱毛の如く毛が抜けてしまったり
そんな症状が長く続いていますので
以前より毛が少なくなった気がします



ごく最近 今日のももは やはり毛が少なくなっていませんか

仲良く並んで ツーショット 可愛いでしょう 

昨年の花壇は 今年程画像を残していません 
ブログをしていなかった事が一番です


クレマチス 残念な事に 今年は新芽が出てこなくて 最近下から
辛うじて 新しく伸びてきましたが 咲くまでは

正面の植え込み 取りあえずは こんな感じに


如何かな ももママが考えた結果です これならいつでも変えれます


虫取り

2013-05-17 14:30:22 | インポート
毎日 花の様子を見ていて気が付きました
それは ミノムシが葉っぱの裏に ぶら下がっている事
花が少なかったハナミズキ バラやボタンの葉まで
高い部分には脚立を立てて 取りました 
今迄 気が付いた時は取っていましたが こんなに沢山いるとは
画像はほんの一部 この何十倍も取りましたよ
薬より 手の方が確実ですから


しょうぶカキツバタ クレマチス ルピナス セージ咲きだしました




今日の二人は 


アズ 体重を計ったら 3.5K 100g増加 抱いた感じは変わりませんね 軽ぅー