2日から6日まで 5連休でした
そして変わらない日常が又始まりましたね
もも アズは小松のキューティーさんへのトリミング以外 お出かけも無く お留守番の日々
山へのお出かけは絶対ダメ
以前ハスキー犬を山へ一緒に用心のため連れて出かていましたが
数日後 何やら黒い血豆の様な物を見つけて ダニが大きく育っていてびっくり
しかも中々取れなくて
弱りました
そんな事や我々も時々 柔らかい部分が2,3か所痒くて気づきますがダニですね
最近 ダニが媒介して病気云々聞きますから 少し怖いです でも山菜採りは

水に晒しているイタドリ 毎日食卓へ
美味しい 
外での作業 休憩の時間 二人も欲しいですコール


主人が
の前の草むらを草刈中 キジの卵を発見 親は慌てて飛び去り
作業中の者はもっとびっくり
その後草でカモフラージュしてあげたのですが
親鳥は警戒して帰ってきませんでした 現在変わって温め中ですが どうなるでしょう



アズ ももは 作業の傍らで ここで我慢してね



専用の草刈り機 頑張ってみました



一番の見頃 記念に
来年又楽しみです 

もも アズは小松のキューティーさんへのトリミング以外 お出かけも無く お留守番の日々
山へのお出かけは絶対ダメ

数日後 何やら黒い血豆の様な物を見つけて ダニが大きく育っていてびっくり

しかも中々取れなくて

そんな事や我々も時々 柔らかい部分が2,3か所痒くて気づきますがダニですね

最近 ダニが媒介して病気云々聞きますから 少し怖いです でも山菜採りは


水に晒しているイタドリ 毎日食卓へ


外での作業 休憩の時間 二人も欲しいですコール


主人が

作業中の者はもっとびっくり

親鳥は警戒して帰ってきませんでした 現在変わって温め中ですが どうなるでしょう



アズ ももは 作業の傍らで ここで我慢してね



専用の草刈り機 頑張ってみました



一番の見頃 記念に

