『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 生き方^^

2022年09月06日 12時47分05秒 | 家族アルバム・懐古版


高校時代に、はまった!
「青い影 プロコルハルム 」

大人になって、はまった^^「やしきたかじん」


私の父親の血を、引き継いだ「血」は息子へ。
完全な「機械屋」
PCがまだ「百マン」の頃、息子に1台、高校に1台寄付。
有効な使い道でした。
そのPCを、扱えるのは息子しか居なかった。
秋葉原のバイトで、、組み立ても修理も覚えた。
今は「私、専門の修理屋^^」
新品1台。納戸に予備在庫。

食うに困らぬよう、育ちました!
「はまる」 人生の「爆弾」か「金庫」か!

「青い影 プロコルハルム 」
いつ聴いても、いいですね~魂が揺れる~~

「たかじん」
衰えぬ輝きの気持ちは「宝物」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ ちよっと違う・・・イメージが。。。

2022年09月03日 00時15分00秒 | 家族アルバム・懐古版


糸を張った時は~いいな~
そう思ったけど・・・



織りだしたら・・何か違う!!!



仕方が無い
ほどく 気力 なし 
横糸の配色を間違えた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 赤ばかり^^

2022年09月01日 20時38分56秒 | 家族アルバム・懐古版


今年「お初」かな?
すいか^^ 大好物です!



この「赤」
織り終えました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ なんとか頑張ってます!

2022年08月31日 12時11分11秒 | 家族アルバム・懐古版


昨夜も「お寿司」
息子と二人で食事をするには、距離感がいいですね。



「糸の始末」
なんとか「指」が動く!
痛みは残りますが・・・
全部!!! 織りたい^^



一気に!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 関西出張/お漬物

2022年08月27日 23時43分23秒 | 家族アルバム・懐古版


毎月、関西出張の息子。
私の好きな「漬物屋さん」
特に大好きな「ナス!!」

たかじんで通っていたころ、祇園のマスターに
教えてもらった「お漬物屋さん」

今回は2泊。
スマホで顔を見ながら、寝る前に電話。
生存確認!

糖尿病の注射もあるし
一人では、生きていかれない現状。
腱鞘炎で、丸1年間・・・右手が使えない
コロナまで・・・
「いかが会」での旅行がたのしみだった老後
全部、つぶされました!
「コロナ」を出した、あの国が・・・



美味しい「茄子」を頂き~忘れましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 草・・・ぼうぼう

2022年08月25日 11時42分00秒 | 家族アルバム・懐古版


今年の夏は・・・
草刈りもできず・・・
娘家族も来ず・・・
コロナ・・・
右手腱鞘炎は、丸一年
まだ痛みます

母は、晩年によく旅行に行ってました
女学校の友たちと
今の時代、私たちには、それも出来ない
不公平だな

美術館へ行ったり、楽しみが消えて
戦争より ましか
そう思うしかない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ K国 団体

2022年08月22日 10時37分51秒 | 家族アルバム・懐古版


日本で「韓国宗教」
あっ!
日本人じゃないのかな?

小学校低学年の頃、住んでいた「大田区・蒲田」
K国人がいっぱい住んでました。

父が退職し、自営で工場を始めた。
「医療機器・カメラ部品」
特許を持つ父が始めた事業です。

生まれた中目黒の家は、裏庭もあり池もあったのに
工場は機械だらけ。

駅前には戦争で負傷した「元軍人さん」が
アコーデオンをひきながら「寄付」の演奏。

S学会の池田さんの集会も多かった頃。
初期の頃から知ってます。

工場の地主が「あちらの方」
母は仕方なく入信したのかも。
座談会とやらには、私を必ず連れていく。
「もう、子供が寝る時間なので・・・」
あまり良い「思い出」のない頃。。。

多少、知恵がつきだしてから知った「空海さま」
自分で見つけた「空海さま」の道へ。
●西国三十三所観音霊場巡礼の旅
数年かけてまわりました。



「法名」も東寺で頂きました。
母は仕方なく・・・
私は望んで。



先月。母の命日。
息子と墓参。
病院に一番先に着いた私。
亡くなった「そのままの状態」でした。
食事中、喉に詰まらせ・・・「パスタ」
独立し「自営」になってからは「経理」を担当。
税務署に褒められるほどの「帳簿」
越えられない母です。
今日も、頑張るからね^^
お母さん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ いい色~~赤・大好き^^

2022年08月18日 16時20分35秒 | 家族アルバム・懐古版


糸の始末をしながら
また、織り始めました^^
「赤」 元気が出ます!

Mちゃんと「長話~~」
楽しかった

包丁が使えない・・・
食事が。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 天候不順で・頭痛い・・・

2022年08月14日 19時45分40秒 | 家族アルバム・懐古版
にゃんこ^^

ブログ
どんどん「やりにくくなる」
昔のほうが、いいのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 猛暑・・・倒れそう・・・

2022年08月10日 14時20分00秒 | 家族アルバム・懐古版


整骨院から帰宅。
着信歴あり・・・?

「隣のベッドにいます」
?? ああああ~~~~
なんだ~、居たなら声をかけてくれればいいのに^^
整骨院の、お仲間さんでした。
コロナ以降、忘年会や夏祭りなくなり
「宴会仲間」と、会うことも少なくなり
帰宅後、気が付いた「着信」
申し訳ない!!
またね^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 墓参・美容院・帰りの^^

2022年08月08日 14時05分23秒 | 家族アルバム・懐古版


美容院で「トマト」山ほど頂きました。
ありがとうございます。
畑を持ってるって いいな^^
先生も、お元気でした^^

病が・・・あちこち
年金だけでは、間に合わなくなる!!
晩の寿司は、息子が^^ ごちそうでした~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 疲れた・・・病院通い・検査々・・・

2022年08月03日 21時33分30秒 | 家族アルバム・懐古版


今年の夏は しんどいです。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 糖尿病・・・専用食事

2022年08月02日 22時17分35秒 | 家族アルバム・懐古版


しばらくは・・・こんな「食事 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 残り時間不明。糖尿病「確定!」

2022年08月01日 12時51分10秒 | 家族アルバム・懐古版


いつまで「織れるかわからない」



必死で「処分」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 痛みながらも・・・機織り^^

2022年07月24日 19時43分10秒 | 家族アルバム・懐古版


画像では、わかりにくい・・・・
久しぶりに「気に入った・色合わせ^^!!」



織り終えたけれど、糸の始末がまだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする