
冬は好きじゃないけど~マラソン中継があるから^^
何が好きって~~「白バイ」です!
ランナーにも、勿論~応援します!

「出雲駅伝」の勝者は「青学」

「伊勢」でも~~青学~~

この「白バイ」が~たまらなく好き^^
選手と三角形のバランスが~~いい!

鳥居に、白バイの後ろ姿~~カッコいい♪

シード権・獲得。お正月の「箱根駅伝」が
今から楽しみ^^
お節より~「駅伝」に白バイ^^
おまけ~~「風よ鈴鹿へ」 いいでしょ^^
この曲がを聴きながら、ここまで来た道のり
これから帰る家路まで、頭の中は「風よ鈴鹿へ」
おはようございます♪
全日本大学駅伝
最初は白バイ ^^
そっかぁ~好きだったよね!
確かに格好いい!
女性ランナーには女性白バイ?
違ったっけ?聞いたような曖昧。
青山学院出場決定!
私も知ってる有名校だからね^^
むかしのBFに青山学院卒の奴が居たな
家に遊びに行ったら御殿だった!
仰天してやめた!身分違い過ぎた!
今ごろ
ちー姉ちゃんとも会えてなかったね~
あはは^^
週の始まり月曜日。
今週も良い1週間になりますように🎵
バックミラーで選手の速さを正確に測り
2台共整列しながらレースを引っ張るのは
並大抵ではありません
それはそうとコメントは承認制に戻しましたよ
24時間以上放置したから
解除したんです
非公開と書いていただければ大丈夫です
洗濯したけど曇り空
パトカーは好きじゃないど、白バイは好きですね^^
もともと、バイクのレースが好きなんです。
仕事場の側に、練習用のコースがあり、子供が
保育園児の頃から見せてました^^
娘が大人になり、完全に「バイクレース」にハマり!
夢だった「風よ鈴鹿へ」を、レース後に大合唱^^
☆「鈴鹿8時間耐久レース」
あの日の「鈴鹿8耐」は一生の思い出です。
娘は今でも孫を連れ~通ってます。
・男の汗と涙~ロマンですね!
いったい何がいいんや?! 終わったら「泣ける」
仙谷さんの名言です。 マラソンも同じかな^^
ありがとうございました
戻ってましたね^^良かった~
人の〇〇書けないじゃない・・・
白バイ。かこいい~~
前に画像で乗せたけど、1度だけ「京都」の
白バイに乗りました。うれしかった~~
2年間は、レースバイクの本物に乗りました!
京都で乗った白バイ、縁があってね、
丁度「全国高校男子マラソン」で優勝した
仙台の佐藤君と、土産物屋でバッタリ!
「おめでとう」を直接言えました。
自分は走らないけど「マラソン」は大好きです。
ありがとうございました。