『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 老化・・・/もう少しガンバレ!

2020年01月28日 00時14分07秒 | 気ままに日記


まだ裸眼でPCは出来ます^^

文庫本が「読めなくなりました。」

用途別仕様だけど、この眼鏡が「今はピントが合う^^」

子供の時から「逆さまつ毛・緑内障」と・・・乱視もあり。。。



稼いでくれた「ドラフター」 今はキャドの時代~~

「定規部分」だけ残して、普段使用してます。

仕事は、建築関係以外・経験無し。

但し、建築業って、生きる「全てを担う」

面白い「仕事」でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ バテバテ/役員会の日 | トップ | ■ 疲れました・・・/寒いし... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ろう! (流生)
2020-01-28 08:02:53
ちー姉ちゃん
おはようございます。

メガネなしでPC 凄いね。

逆さまつ毛 私も子どもの頃よくなってたよ。
すぐ、ものもらいが出来て嫌だったな。
ビューラーを若い頃からやってた。くるりん^^

素晴らしく誇りに思う仕事ができた!
人生でそう思える人は少ない!

私は商売人が一番好きだな。
だけどセールスには向いてない。あはは変なの!

どう?雪降ってる?
風邪ひかないようにね。
ちー姉ちゃん
今日もいい一日になりますように。

行ってきます!(*´▽`*)
返信する
流生さま (ちー)
2020-01-28 09:51:14
お早うございます。
凄い~どん冷え!!!
雨は降ってないけど、いきなり「雪!」になりそうな
雲って湿ってる空気~~体力温存・外出禁止^^
息子は、少し厚着したのかな? 機材を背負って
両手は、スマホ用で開けてある。働き盛り^^
私は、本日は「ひきこもり」かな。

流生ちゃんも「逆さまつげ!」
私、手術したよ。子供の頃に。まつ毛が太く本数が
多いらしい・・・更に全部が下を向いてるから
「写真」を取ると「黒目・・・」2度やって、
眼球に刺さらなくなった。年を重ねたら細くなり
刺さる事は無くなりました。元々、黒目が大きく
日差しに弱い・・・まつ毛が長くて下向き・・・
白目が少なく、難儀な「眼球」でしたが、加齢で
まつ毛も細くなり刺さる事は無くなりました^^

流生ちゃんは「商売人!」
気遣いの出来る流生ちゃんなら~大繁盛
言葉も豊富で目が行き届く! 私は後ろ向きーー
人になつかないのに~流生ちゃんは大丈夫
生きて居て、苦手な物が多すぎて~困ってる^^
見習わないと
今日も元気で「いってらっしゃ~い^^」
ドリンクで流し込まず・座ってね~
ありがとうございました
返信する
おはようございます (ケンスケ)
2020-01-28 10:39:59
裸眼でPCは凄い
俺なんか40代で老眼鏡作った
今回の眼医者で+3って言われてね・・・
そうか、年取るとまつ毛も細くなるのか?
昔は逆さまつ毛でよく眼医者に行っていたけど
そういう理由か・・・
でも今回も逆さまつ毛抜かれた
以前まつ毛の脱毛を勧められたけど
医者が又生えてくるけどねってさ
乱視・遠視・老眼とあるから直ぐに目が疲れます
こちらは曇りで後に雨と言ってました
これから知り合いの引っ越しの荷物運びです
車の運転だけです
返信する
ケンスケさま (ちー)
2020-01-28 11:55:41
お早うございます。
冬の1階は「底冷え・・・」です。
長い事、3階の日当たりの良い「駅側」に住んで居た
ので、1階の寒さに悲鳴~~暖房費も馬鹿にならない
息子も高額の電気代に・・・泣く。。。
毎年「一人暮らしの方の凍死がニュースに・・・」
私が、そうなら「布団っから出ないかも」
頭髪も細くなりません? 室内でも毛糸帽子です。
子供の頃、御老人は皆「毛糸帽子」だった・・・
自分がその年代に居る事に気が付かなかったdake~
ケンスケさんは、運転だけと頼まれても・・・
お手伝い、頼まれそう^^見ていられない!
冬場は「毛細血管」も切れやすくなる?
力仕事にご用心ください。出来る事が増す時代は
先が楽しみだったけど、出来ない事が増してくると
先も考えなくなる~~精々来週まで~~

乱視は疲れますね。
本読み、地図、経本、、、活字で裸眼は無理に!
紐付き^^。「いかが会」で一番老化が早い・・・
せめて現状維持を保ちたいです。
ケンスケさん~乗り切りましょう!
荷物運び! 頑張って下さい。
ありがとうございました
返信する
Unknown (みゆきん)
2020-01-28 14:50:01
えーっ
裸眼でPC
私・・・どうしよう
裸眼で頑張ってみるか?
人相悪くなるけど( *´艸`)
返信する
みゆきんさま (ちー)
2020-01-28 16:16:55
今日は。
ノートじゃないけど「裸眼」で、いまも^^
仕事で酷使した割に耐久性は良好です。
スマホの様に「タッチ」は苦手です。
アルファベットのキーボードの方が楽です。
マウス使用でね^^ 印刷もするし~
動かなくなったら息子が直します。(無料)
修理無料は「身内・友人」まで^^
今は、役員で印刷が多い(自腹)ので
会議用資料は、息子が全部作成、助かります。
ただ「インク代が高い!」
今は、コンビニに送信して印刷できる!
裸眼は・・・確かに「人相が・・・」
皺が残るかも・・・
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気ままに日記」カテゴリの最新記事