ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『夢は叶う伝説』★第2巻★
■写真が好きです
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教
■ バテバテ/役員会の日
2020年01月27日 00時21分55秒
|
●グルメ2011~2030
役員会の前夜「資料」つくり。
途中でインク切れ~~~~~
息子が「セブンイレブン」の「ネットコピー」に走る~~
何とか配布用「資料」が整った。
夜は作る気力なし。
管理会社と「手直し部分」を見回り~~
丁版の芯が曲がり、鉄製ドアの開閉がオカシイ。
通路に凹凸があり、ドアを開けたら~池!
屋外の照明カバーが無い!
エントランスの床タイルに「ひび割れ~~~」
おいおい。。。。。だれかさん~~~これで1億払ったの?
後、二ヶ月。頑張るしかない!
#お取り寄せ・産直品
コメント (6)
«
■ 寄ってる~寿司!/4600円
|
トップ
|
■ 老化・・・/もう少しガン...
»
このブログの人気記事
■ ホルター心電図/着装中!
■ 西城秀樹さん/63才・・・
■ 大腸ポリープ切除/大腸内視鏡検査
■ 般若心経/覚えられん・・・
■ 大腸ポリープ切除後の食事/半年でまた切除
■ 大腸ポリープ/2個・でした
■ レミーのおいしいレストラン/ねずみはねずみ
■ 新宿武蔵野館/小さいけど好きな映画館です!
■ 『中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版』
ドキュメンタリー映画 『ヨコハマメリー』/横浜・...
最新の画像
[
もっと見る
]
■ 見本と違います!!!
2年前
■ 見本と違います!!!
2年前
■ 布施明さん^^/ただただ、ガンバ
2年前
■ ヒヨドリ^^/庭に2羽います^^
2年前
■ ヒヨドリ^^/庭に2羽います^^
2年前
■ ヒヨドリ^^/庭に2羽います^^
2年前
■ 本日の食事/糖尿弁当
2年前
■ ごぶさた/ ^^頑張ります
2年前
■ 美容院/墓参り
2年前
■ 美容院/墓参り
2年前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
ケンスケ
)
2020-01-27 07:07:55
お疲れ様でした
そりゃ疲れるよね・・・
pizza-laのピザが一番好きです
今はあまり食べてないけどデリバリーは時々頼んでましたね
しかし管理組合の仕事は大変ですよ
息子さんのお手伝いが嬉しいじゃないですか
やはりある程度知識を持たないと管理会社になめられますからね
仙台市でも管理組合向けに講習や説明会を開催してましたよ
マン管法は時々変わりますからね
(マンション管理法)を知るのは良い事です
お疲れさまでした
返信する
お疲れ様でした。
(
流生
)
2020-01-27 08:10:37
ちー姉ちゃん
おはようございます
K兄が言ってるけど
(マンション管理法)を知るのは大切だね。
息子さん 頼りになるね。
ちー姉ちゃんだけではとうにダウンしてたよ。
後二か月 頑張れです❣
こちら激しい雨風で痩せてる私は危険だわ❣ってね
(´艸`*)堂々としてるエッヘン!!
ちー姉ちゃん
お疲れ様でした。
息子さんに感謝•*¨*•❤︎
行ってきます! ってもう会社から・・
今日もいい一日になりますように。
返信する
ケンスケさま
(
ちー
)
2020-01-27 10:26:29
お早うございます。
数日前、同じ役員の方と、前年度役員と「立ち話会」
そこで出て来た「資料」に、二人で驚いたんです。
冊子ですが、カラーの厚紙製本。改修工事決定時期に
作られた「補修すべきヶ所のカラー写真集」
「考える会」とやらの制作。肝心の工事時期の役員は
見た事のない物です。が・・・会長は知っていた?
集会所の鍵付き棚に「在りました!」会議後にです。
「合わせ」もなにも無関係。初めから業者は・!!
「流れてる」です。
もう、支払い済ですが「ダメ出し作業」をせざる
得ない程の「苦情が来ています」スキップEVで
各階ごとに、共用通路かえら玄関まで「こじゃれた
戸別の通路」があり、共用部分ではないので点検が
出来ない、所有者・曖昧~~~
「保障期間内・再修理」で実行するしかない!
「息子が一言・・・あるな」 ありそうです。
役員だけでなく「所有者」の協力も必要です。
「おばちゃん!立ち上がれ!!」
嫌ですね、ニコニコ顔の「お面」を付けた・・人!
ありがとうございました
返信する
流生さま
(
ちー
)
2020-01-27 11:30:07
お早うございます。
数日前の立ち話会後、腰から背骨に激痛~~
整骨院で「割り増し料金」で、何とか歩行。。。
「建設業」と「管理業」は別もの。
マンションは特に、一括だと大金が動くからね。
それと、立ちはだかる「初期入居者」老害?
「他人から、お前と呼ばれる覚えは無い!」
特に「男性」=じじい! 口が悪いですよね~~
「知らないくせに、口出すな!」って言われてもね
役員として聞いているのに上下関係しか頭に無い。
「高齢者の住まい」これから問題が増える~~
今、賃貸は「高齢・単身者」は、お断りされる。
介護者が居ればいいけど、孤独死は困ると・・・
買い取りマンションも、高齢化で専従管理人が
居ないと、居住者が順番性で動くしかない。
タワマンもいつか「もてあます時代が来る」
現に、台風で「地下電気室がやられ」被害が~~~
「進化」が正しいとは限らないしね。
オリンピック後の「日本経済の下り坂」は来る。
老人大国+少子化=???
「日本で、驚くような・発明・に期待!!」です。
息子は、私の母の血が濃いかな?=商売人。
母の実家は100年を超える老舗です。
母に似た「計算」が出来るのかも。
父の血筋の「機械」が今は、本業。
どちらも兼ね備えたのは・・・珍獣?
もう、会社! 10時過ぎてる^^
今、アマゾンからインクが届きました。
「駐輪禁止」の張り紙を印刷しないと。
お天気になったら警察へ~~置かれた自転車の
「ステッカー」購入催促!!
私は。賃金は出ない~~~
流生ちゃん! 頑張ろうね^^
ありがとうございました
返信する
Unknown
(
みゆきん
)
2020-01-27 16:17:27
行動力のある息子さんが逞しいね
マンションに住むって大変だって、ちー姉さんのブログ読んで知ったわ
1億・・・すげぇ~なゃりー(◎_◎;)
返信する
みゆきんさま
(
ちー
)
2020-01-27 16:55:59
今日は。
復活^^元気そうで安心しました。
息子は祖父母の良い面を継いでくれたようです。
精密機械の父の頭脳面・数字に強い母の勘定脳。
私は、経理を母に任せ「税務署」から「優良」を。
息子は珍しい~両方ありますね。大学も工業系に
行ったし好きなのは「機械」のようです。
マンションは自主管理、持ち回りの無料です。
ただ「管理会社」が実務は行う。10年ごとに1年間
「役員」が回ってきます。1億の改修工事に役員に~
みゆきん家は戸建てだから「全部を負担」キツイ!
雪国だから、これまた厳しいよね。関東も箱根に
雪~~今夜、冷えたら明日は・・・庭に雪かも!
みゆきんも~雪かきの時期が・・・腰に用心して
元気で頑張ろうね^^
ありがとうございました
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
●グルメ2011~2030
」カテゴリの最新記事
■ 体力低下/いい訳か?
■ 出掛けた日の食事/自炊さぼり^^
■ 揖保乃糸/大好物^^
■ 湯葉が届きました/京都・湯葉弥
■ 息子と食事/空いてました
■ 疲れた/閉じこもり
■ 怖くて食べられない/半分で良いです・・・
■ 本気で家から出ない作戦/はま寿司とKFCの従業員が新型コロナに感染
■ そばがき/大好物^^
■ 駅弁/平泉・うにごはん
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
■ 寄ってる~寿司!/4600円
■ 老化・・・/もう少しガン...
»
チー2号
ちーの時計
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
★ちーです★
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ちーの日めくり
最新記事
■ 見本と違います!!!
■ 布施明さん^^/ただただ、ガンバ
■ ヒヨドリ^^/庭に2羽います^^
■ 本日の食事/糖尿弁当
■ ごぶさた/ ^^頑張ります
■ 美容院/墓参り
■ いかが会/お久しぶりです^^
■ 復活しないと~~~
■ 雪になるかも~~~
■ 強風に耐えて・・・
■ 会えましたか!
■ 記憶違い?
■ なんとか・頑張ってます^^
■ 右手・腱鞘炎・・・痛い。。。今夜はオールナイトで 三浦弘とハニーシックス"
■ 2023年/もう12日・・・早すぎます。。。
■ 行かないと・・・/美容院^^
■ 糖尿病の・お勉強
■ 大きな水槽^^ /夢ですね^^
■ オトシンクルス
■ のんびりしています。
>> もっと見る
最新コメント
ちー/
■ 布施明さん^^/ただただ、ガンバ
けんすけ/
■ 布施明さん^^/ただただ、ガンバ
ちー/
■ いかが会/お久しぶりです^^
けんすけ/
■ いかが会/お久しぶりです^^
ちー/
■ 行かないと・・・/美容院^^
みゆきん/
■ 行かないと・・・/美容院^^
ちー/
■ パニックです。
ちー/
■ パニックです。
けんすけ/
■ パニックです。
ちー/
■ 疲れた・・・病院通い・検査々・・・
uncle-ken2055/
■ 疲れた・・・病院通い・検査々・・・
ちー/
■ 阿部さん・撃たれる! 呼ぶな!たかじん
みゆきん/
■ 阿部さん・撃たれる! 呼ぶな!たかじん
ちー/
■ たかじん人形
けんすけ/
■ たかじん人形
ちー/
■ シャネル・売りました! 安っ!!!
T…kiyone/
■ シャネル・売りました! 安っ!!!
ちー/
■ 決意^^
けんすけ/
■ 決意^^
ちー/
いかが会/かーちゃんち
カテゴリー
家族アルバム・懐古版
(100)
本・類
(56)
いかが会
(47)
息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅
(111)
★機織・手芸・絵画・(自作を含む)
(99)
趣味好・手芸・彩々・本・歌
(215)
ベランダ・庭・栽培・レポ
(133)
●健康管理(ポリープ切除後の食事)
(138)
現在同居進行形
(95)
気ままに日記
(1129)
★たかじん
(107)
●グルメ2011~2030
(97)
● ちまちまご飯
(568)
●グルメ2009~2011
(67)
●グルメ2007~2008
(159)
グルメ2005~2006
(100)
旅行&お出掛け 2011~2017
(205)
旅行&お出掛け 2010~2030
(84)
旅行&お出掛け 2005~2009
(183)
☆皇室☆
(30)
動物♪・世界のあれやこれや
(27)
うさぎのメッセージ
(3)
●映画2008~2030
(81)
●映画2005~2007
(222)
映画2005~2006
(165)
音楽
(93)
○昔々・懐古 ○楽写 : お気にフォト
(10)
○鶴瓶上岡パペポ ○演劇・芸能・テレビ
(30)
月末の写真集
(12)
●トメ北川☆麻上冬目☆ザ・ハプニングス・フォーク
(76)
バックナンバー
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年02月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,420,190
PV
訪問者
1,370,975
IP
ランキング
日別
5,902
位
週別
7,531
位
ちーの紙面記事
「頭に乗せてる葉っぱが落ちた。 逃げ込むはずのお山も消えた。 川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった。 最後に残った可愛い人形。 飾るお部屋が見当たらない。 べべ着て帰ろう。べべ着て帰ろう。 鼻緒が切れてもべべ着て帰ろう。」 ~2020年まで (2014年01月23日)
ちーの好きな景色
ちーのすきなこ
ちーの「満月表」2019年
虚空菩薩様
ブックマーク
goo
最初はgoo
豚骨劇場
福岡からコンニチハ☆since05,06,24
remmikkiのブログ
皇室ブログ
BBの覚醒記録
無知の淵から覚醒に至るまでの一つの記録です。「是々非々」がモットーで必要なら、 支持する政治家や皇室への批判も厭わず。
馬之助の 人間万事塞翁が馬よ!人生是修なり
皇室・色々。
皇室全般画像掲示板
皇室全般画像
♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪
トド子が疑問に思う時事ネタを料理するニダ♪
やまのこ山
人間失格・徳仁、雅子
KUONのブログへようこそ。
ブログタイトル変えました。中身は変わらずKUONです
KUONのブログへようこそⅡ
返事の中までKUONです。
小林 章
たかじん裁判
刮目天(かつもくてん)の ブログだ!
卑弥呼・宇佐神宮。
ふぶきの部屋
侍ブロガー、皇室からワイドショーまで語ります。
ねずさんのひとりごと
日本を取り戻したい。 そのために日本を学びます。 そうすることで私たちは愛と喜びと幸せと美しさのある本来の日本人に戻れると思うからです。
ザウルスでござる
真実は受け入れられる者にはすがすがしい。 しかし、受け入れられない者には不快である ザウルスの法則
さすらいの木枯らしチュン次郎
スズメの写真を撮っています。会話が聞こえてきそうな写真をたくさん撮ってみたいです。
中野さとるさんツイッター
雀・雀・雀~~~~~
馬の助の・人間万事塞翁が馬よ! 人生是修行なり
皇室の疑問。自問自答。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
そりゃ疲れるよね・・・
pizza-laのピザが一番好きです
今はあまり食べてないけどデリバリーは時々頼んでましたね
しかし管理組合の仕事は大変ですよ
息子さんのお手伝いが嬉しいじゃないですか
やはりある程度知識を持たないと管理会社になめられますからね
仙台市でも管理組合向けに講習や説明会を開催してましたよ
マン管法は時々変わりますからね
(マンション管理法)を知るのは良い事です
お疲れさまでした
おはようございます
K兄が言ってるけど
(マンション管理法)を知るのは大切だね。
息子さん 頼りになるね。
ちー姉ちゃんだけではとうにダウンしてたよ。
後二か月 頑張れです❣
こちら激しい雨風で痩せてる私は危険だわ❣ってね
(´艸`*)堂々としてるエッヘン!!
ちー姉ちゃん
お疲れ様でした。
息子さんに感謝•*¨*•❤︎
行ってきます! ってもう会社から・・
今日もいい一日になりますように。
数日前、同じ役員の方と、前年度役員と「立ち話会」
そこで出て来た「資料」に、二人で驚いたんです。
冊子ですが、カラーの厚紙製本。改修工事決定時期に
作られた「補修すべきヶ所のカラー写真集」
「考える会」とやらの制作。肝心の工事時期の役員は
見た事のない物です。が・・・会長は知っていた?
集会所の鍵付き棚に「在りました!」会議後にです。
「合わせ」もなにも無関係。初めから業者は・!!
「流れてる」です。
もう、支払い済ですが「ダメ出し作業」をせざる
得ない程の「苦情が来ています」スキップEVで
各階ごとに、共用通路かえら玄関まで「こじゃれた
戸別の通路」があり、共用部分ではないので点検が
出来ない、所有者・曖昧~~~
「保障期間内・再修理」で実行するしかない!
「息子が一言・・・あるな」 ありそうです。
役員だけでなく「所有者」の協力も必要です。
「おばちゃん!立ち上がれ!!」
嫌ですね、ニコニコ顔の「お面」を付けた・・人!
ありがとうございました
数日前の立ち話会後、腰から背骨に激痛~~
整骨院で「割り増し料金」で、何とか歩行。。。
「建設業」と「管理業」は別もの。
マンションは特に、一括だと大金が動くからね。
それと、立ちはだかる「初期入居者」老害?
「他人から、お前と呼ばれる覚えは無い!」
特に「男性」=じじい! 口が悪いですよね~~
「知らないくせに、口出すな!」って言われてもね
役員として聞いているのに上下関係しか頭に無い。
「高齢者の住まい」これから問題が増える~~
今、賃貸は「高齢・単身者」は、お断りされる。
介護者が居ればいいけど、孤独死は困ると・・・
買い取りマンションも、高齢化で専従管理人が
居ないと、居住者が順番性で動くしかない。
タワマンもいつか「もてあます時代が来る」
現に、台風で「地下電気室がやられ」被害が~~~
「進化」が正しいとは限らないしね。
オリンピック後の「日本経済の下り坂」は来る。
老人大国+少子化=???
「日本で、驚くような・発明・に期待!!」です。
息子は、私の母の血が濃いかな?=商売人。
母の実家は100年を超える老舗です。
母に似た「計算」が出来るのかも。
父の血筋の「機械」が今は、本業。
どちらも兼ね備えたのは・・・珍獣?
もう、会社! 10時過ぎてる^^
今、アマゾンからインクが届きました。
「駐輪禁止」の張り紙を印刷しないと。
お天気になったら警察へ~~置かれた自転車の
「ステッカー」購入催促!!
私は。賃金は出ない~~~
流生ちゃん! 頑張ろうね^^
ありがとうございました
マンションに住むって大変だって、ちー姉さんのブログ読んで知ったわ
1億・・・すげぇ~なゃりー(◎_◎;)
復活^^元気そうで安心しました。
息子は祖父母の良い面を継いでくれたようです。
精密機械の父の頭脳面・数字に強い母の勘定脳。
私は、経理を母に任せ「税務署」から「優良」を。
息子は珍しい~両方ありますね。大学も工業系に
行ったし好きなのは「機械」のようです。
マンションは自主管理、持ち回りの無料です。
ただ「管理会社」が実務は行う。10年ごとに1年間
「役員」が回ってきます。1億の改修工事に役員に~
みゆきん家は戸建てだから「全部を負担」キツイ!
雪国だから、これまた厳しいよね。関東も箱根に
雪~~今夜、冷えたら明日は・・・庭に雪かも!
みゆきんも~雪かきの時期が・・・腰に用心して
元気で頑張ろうね^^
ありがとうございました