『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 元日の観光/うろうろ静岡

2011年01月09日 23時35分12秒 | 旅行&お出掛け 2011~2017
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)

日本平の駐車場で見つけました!
遠くから見た瞬間~~なんでココに居るの~~
  ↓ だそうです 



地名の由来
日本平の地名の由来は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が、
東夷征伐のために東国に向かう途中、 敵の包囲軍に火を放たれて危機に陥った時、
倭姫命(ヤマトヒメノミコト)から預かった宝剣で周囲の草を薙ぎ払って
攻勢に転じたということから、
日本武尊の名に因んで「日本平」と名付けられたと言われています。
このとき用いられた宝剣が有名な「草薙の剣」である。
山頂から北側山麓には「草薙」の地名があり、
麓にある草薙神社には日本武尊が祀られています。
(日本平ホテル観光案内より)



富士山が見たくて久能山からぐるっと回ってきたのに・・・



違う「富士山」



「赤い靴」の銅像



お母さんが静岡の人だったそうです
海が近いせいか「蝶々夫人」の雰囲気



あっ!
前はオレンジだったのに!!



さっそく頂きました~♪
濃くて美味しい



前に居た猫と同じかな?



帰り道
雲がかかって頂上が見えません



清水エスパルスのスタジアム



ガンダム!!
今回は素通り・・・・・



駿府城跡に行きました!
久能山・日本平・駿府城 ハードです 



ほとんど残っていない跡地
避難場所に指定されていました



皇居と同じでお堀は健在



辛うじてのこっている「お手植えの蜜柑」



静岡県庁
初代県知事は大政奉還の際幕臣だった関口隆吉



これが徳川家康お手植えの蜜柑の木
城は焼けても蜜柑の木は残った



徳川家康像



好々爺?
泣くまで待とう・・・






徳川家康公遺訓

人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。

不自由を常と思えば不足なし、心に望み起らば困窮したるときを思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え、                       
勝つことばかり知りて、負けることを知らざれば、害その身に至る。

己を責めて人を責めるな、及ばざるは過ぎたるより勝れり。



はい・・・


亡くなった駿府城
葬られた久能山

次は祀られる日光東照宮かなっ!



駿府城うんぬんくんぬん



残ってる~~石は強い!



門松
先が尖ってる!
先を斜めに切った門松の始まりは家康だとか・・・
武田信玄に敗れた家康の奮起の表示だったらしい・・・



太鼓橋~~



お城らしい景色



お城の隣に県庁あり
なかなかの風景です!



駿府城に駿府橋
満足でした!



富士山の頂上が見られなかったのな残念


また明日


 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ 久能山東照宮/2度目の元... | トップ | ■ 七草粥/便利になりました »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山 (ゆうぞう)
2011-01-10 02:00:58
雲がかかってたのは残念でしたね。
しかし、静岡のイメージが変わるような
画像ばかりですね。
こういう静岡全くしりませんでした。
静岡と言ったら富士山!そして最近ではやはりガンダム!
県庁とお城の2ショット写真いいですね。
北九州もこんな感じなのかな?
意外と都会の真ん中にお城が残ってたと思います。

福岡は城跡ってあったと思うけどけど、城は残ってるんだっけ??
ずーーっと住んでいながら、全く知らないジャンルでした。
今度私もブラリ散歩してきてみようかなぁ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行&お出掛け 2011~2017」カテゴリの最新記事