瀬戸ジャイアンツ
前回より皮が厚くなってる~~
それでもこんなに薄い~~
朝ごはんは「瀬戸ジャイアンツ」
まん丸じゃない・・・けど甘味は同じ~♪
お隣の本能寺さんは改修工事中でも朝から
ドンドン太鼓が鳴り響きます
さー
お散歩は高瀬川から
階段を下りるとカフェやファッションのお店が
夜はデートコース?
無縁!
もう一つ橋を渡って~
広重の東海道五拾三次にある三条大橋は橋杭が石なのに
木製で書かれている・・・・・来た事が無い!
らしい・・・・・
鴨川
流れる先に見えるのが四条大橋
北を背に南を見ています
たるや
まだ開かない飲食店
ここは御寿司屋さん
骨董屋
焼肉屋
こんな店構え
涅槃
この大和大路通りは飲食店の間に 骨董・古美術・絵画 etc
面白い通りだけど古布地を買うぐらいで後はのぞくだけ
途中から左折して新橋通りへ
右はこんなで
左もこんなふう
たっぷり京都
全部~~京都慕情
舞妓さん!
横からならイイカナ・・・
後ろ姿
帯の結び方で花街(かがい)祇園甲部・宮川町・上七軒・先斗町・祇園東
が分かるって読んだけど・・・???
少し歩くと~~
ここっ!
山村美砂ほか「京都ミステリー」に必ず出てくる
「辰巳大明神」
ここで何人の舞妓さんが殺されたのか・・・
一説によると 山村美砂さんが殺した舞妓は
実際の数よりはるかに多く・・・
そして誰も居なくなった状態らしいです
そしてスグ側の「巽橋」
のんびり歩いてキョロキョロ見て30分コースです
動画です!
観光客に囲まれてしまった?
舞妓さん
つづく
前回より皮が厚くなってる~~
それでもこんなに薄い~~
朝ごはんは「瀬戸ジャイアンツ」
まん丸じゃない・・・けど甘味は同じ~♪
お隣の本能寺さんは改修工事中でも朝から
ドンドン太鼓が鳴り響きます
さー
お散歩は高瀬川から
階段を下りるとカフェやファッションのお店が
夜はデートコース?
無縁!
もう一つ橋を渡って~
広重の東海道五拾三次にある三条大橋は橋杭が石なのに
木製で書かれている・・・・・来た事が無い!
らしい・・・・・
鴨川
流れる先に見えるのが四条大橋
北を背に南を見ています
たるや
まだ開かない飲食店
ここは御寿司屋さん
骨董屋
焼肉屋
こんな店構え
涅槃
この大和大路通りは飲食店の間に 骨董・古美術・絵画 etc
面白い通りだけど古布地を買うぐらいで後はのぞくだけ
途中から左折して新橋通りへ
右はこんなで
左もこんなふう
たっぷり京都
全部~~京都慕情
舞妓さん!
横からならイイカナ・・・
後ろ姿
帯の結び方で花街(かがい)祇園甲部・宮川町・上七軒・先斗町・祇園東
が分かるって読んだけど・・・???
少し歩くと~~
ここっ!
山村美砂ほか「京都ミステリー」に必ず出てくる
「辰巳大明神」
ここで何人の舞妓さんが殺されたのか・・・
一説によると 山村美砂さんが殺した舞妓は
実際の数よりはるかに多く・・・
そして誰も居なくなった状態らしいです
そしてスグ側の「巽橋」
のんびり歩いてキョロキョロ見て30分コースです
動画です!
観光客に囲まれてしまった?
舞妓さん
つづく
舞妓さんは出張もするから本物かもしれないですよ!
東京でもイベントで来るけど
あのまんまの姿で来るから大変ですよね
京都は保護地域が多いから保存する方も
大変だけど 残して欲しいですね。
にゃんこさま
舞妓に変身~♪
ありますね~~
親戚のご夫婦が二人で舞妓になったら
ダンナの方が妖艶だった・・・・
年齢制限は無いらしいけど
舞妓さんイイですね!
ポチさんと如何ですか?
だから主人公の一人が、舞子さん役なんですね。
本物を見てみたいわ。
…って言うか、舞妓さんに変身させて貰えるのがあるでしょ?
あれ、やってみたいです
ここまでしっかり髪の毛の飾り物とかつけてなかったけど
顔は白粉を塗ってました。
一体あれはなんだったんでしょう?
しかし、中洲に舞妓姿は似合わない。
やっぱり京都の風情ある街が似合いますね。
こういう下町風情の町並み素敵ですね。