島根県
大正/1914
木造2階建、銅板葺、建築面積165㎡
1棟
島根県出雲市大社町杵築東195
登録年月日:20151117
宗教法人出雲大社
登録有形文化財(建造物)
本殿の北西方にある宝物館。亀甲積基壇に建つ木造二階建、
入母屋造銅板葺で、正面中央に一間切妻造の玄関を設け、
二階は桁行梁間とも側廻り一間を逓減し、縁高欄を廻して
安定した外観をつくる。良質のスギ材を用い、施工も丁寧で、
境内空間と調和している。
入館料200円。 中で説明していただけます。
正直
うーーん
自分の興味範囲とは違うので・・・
これは良かった!
高校生の建築クラブの制作。
お見事です!
社寺のスケッチはいっぱい描きましたね。
描くと、覚えるし、疑問もわく。
デジカメを使うようになってから!
手芸の文様図案しかもう描かない・・・
筆も始めようかと思っているけど・・・
気力が落ちてきた。。。確かに!
陣屋の一人息子だった父の葛籠に、こんな物があったのを記憶。
土佐を引き上げる時にいくつか持ってきたのだろう。
引き継がれる歴史と、途絶える歴史。
強い方が残るとは限らない。運・不運。どちらに入っていたか!^^
今、生きて居るだけで「強運」なのかも。
おはようございます。
出雲大社彰古館
大正時代なのに保存が行き届いているよね~
・・・難しく漢字が並んでる!ふむふむ。
相撲の元祖
野見宿禰像。。。でっかいね~
高校生の建築クラブの制作すごいね~
そう
スケッチも筆もしなくなってるな!
そっかぁ
今。生きて居るだけで「強運」なのかも。
ちー姉ちゃん
台風だけどどうかしら?
こちらは台風一過。。。だけど昨日は
凄まじい風で怖かった!6階だからね~多分。
植木鉢がひっくり返ってた!(゚o゚)/
今週も良い1週間になりますように🎵
二度寝したらしい・・・・
晩は。。。とんかつにしないと^^
昨夜は雨より、風が凄かった!
今も暴風雨~~~
ひょうたん棚が傾き、パラソルが折れ飛ばされてる!
地球がどんどん変化してる~
怖いですね。 流生ちゃん6階!
結婚前の頃の家、メネッゾトで5・6階。
風が強く感じる高さですよね~~
洗濯物にはいいけどね^^
ここは、わかない館でした。
国宝にも重文にもならないけど、出雲から出た
品々の雰囲気は、明らかに「古代風」でした。
説明される方も、熱心で「良き人」の100点!!
出雲の地は、京都奈良のような「貴族風」は皆無。
衣食住が全部「古代」だから~~~そうなる!
高校生の建築クラブ
これは「力作」でしたね~
私も学校でッ作ったけど「住宅」程度で
ここまでいくと、プロ級^^
土地柄、って人が作るのかな?
数時間の滞在で、新大阪に戻ったら「現代」
タイムスリップ~~~そんな一日でした。
流生ちゃんも、楽しい1週間になりますように^^
負けるなちー
草思社『だから皇室は大切なんです』の本借りてきた
これから勉強してその内日本書紀読む
逃げ込むはずのお山も消えた。
川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった。
最後に残った可愛い人形。
飾るお部屋が見当たらない。
べべ着て帰ろう。べべ着て帰ろう。
鼻緒が切れてもべべ着て帰ろう。
怖い歌でしょ。誰がいつどこに書いたのか
出所不明。 解釈は各自まちまち
読み継がれています。。。ブロガーたちに。
もう少し、間を置きます。
消された方も嫌だろうし
個人ブログだから、いいんですけどね^^
お気持ちに感謝
参考サイト
・gooブログ・BBの談話室
http://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/19be2cdf5fcc4db91c31e466336589ea
・皇室全般画像掲示板
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.htm