![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/f31348ea1cdfc0dcf1f488fc6cf1d588.jpg)
こんなお店もあります
先斗町は和風のお店が多いけど
こんな洋風のお店もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/6601828aa94da2f79fbf4a10866a5e23.jpg)
ラーメン屋さんも喫茶店もありますよ~
でも間口が狭いので外にあるのは写真がほとんど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/d679bad03671d082f21ed84b3ebeeb86.jpg)
おばんざい屋さん
お値段はごくごく普通?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/e5842e4970312a96a15705f6f2f86d2e.jpg)
入ったのがココ!
わらびもちが食べたかったけど
無かった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/c4444235ff5d805c09276d79e842c852.jpg)
メニューはこれ!
うーーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/1f692f9d234a02822ee1caa0eea2cea7.jpg)
白玉入りクリームあんみつ
やっぱり疲れがあるのか 甘い食べ物が
美味しい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/7e78f744cf631d673a2c6ad786e8f1be.jpg)
ここのお店にも団扇がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/e268b78e3f9d45f88291e208d0d6eaf4.jpg)
奥が「予約席」になっていたから
舞妓ちゃんたちのお席なのかな
京都でオヤツでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/707074675f84c1c70d17b7289fa39cbf.jpg)
東京駅
駅構内の中華店
パーコー麺が無くなったけど
ジャージャー麺が!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/63aeb4d87b542ce5e5b57def44224fed.jpg)
それと春巻き
好物が2個もあるお店は嬉しい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/a9a5d4fc6868634f10d7e03292984730.jpg)
へへ~~
大好きなジャージャー麺と春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/f63d693587d90a023b59f1333ca0369e.jpg)
好きなの~~♪
写真を見てても飽きない~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/9e2c5f4b77864dad1d237191dcdc88ad.jpg)
ツレちゃんの四川辛麺
辛そう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/39511aa2cda137b373106a0d7a5cc65f.jpg)
激写!
辛さが見える・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/df80db4f24c9ae5783e25d5d91c3dd98.jpg)
ツレちゃんの
点心
春巻きと1個交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/a5eb0c8a44aef61d71effc9519beba74.jpg)
今回の旅で一番お気に入りの写真
先斗町のお店の入り口にあったディスプレー
「美」ですね
材料の質感と空間に「見せる」がある
自信の中にある余裕・・・・・
まいりました!
旅日記は本日でおしまい
お付き合い頂きありがとうございました!
先斗町は和風のお店が多いけど
こんな洋風のお店もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/6601828aa94da2f79fbf4a10866a5e23.jpg)
ラーメン屋さんも喫茶店もありますよ~
でも間口が狭いので外にあるのは写真がほとんど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/d679bad03671d082f21ed84b3ebeeb86.jpg)
おばんざい屋さん
お値段はごくごく普通?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/e5842e4970312a96a15705f6f2f86d2e.jpg)
入ったのがココ!
わらびもちが食べたかったけど
無かった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/c4444235ff5d805c09276d79e842c852.jpg)
メニューはこれ!
うーーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/1f692f9d234a02822ee1caa0eea2cea7.jpg)
白玉入りクリームあんみつ
やっぱり疲れがあるのか 甘い食べ物が
美味しい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/7e78f744cf631d673a2c6ad786e8f1be.jpg)
ここのお店にも団扇がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/e268b78e3f9d45f88291e208d0d6eaf4.jpg)
奥が「予約席」になっていたから
舞妓ちゃんたちのお席なのかな
京都でオヤツでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/707074675f84c1c70d17b7289fa39cbf.jpg)
東京駅
駅構内の中華店
パーコー麺が無くなったけど
ジャージャー麺が!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/63aeb4d87b542ce5e5b57def44224fed.jpg)
それと春巻き
好物が2個もあるお店は嬉しい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/a9a5d4fc6868634f10d7e03292984730.jpg)
へへ~~
大好きなジャージャー麺と春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/f63d693587d90a023b59f1333ca0369e.jpg)
好きなの~~♪
写真を見てても飽きない~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/9e2c5f4b77864dad1d237191dcdc88ad.jpg)
ツレちゃんの四川辛麺
辛そう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/39511aa2cda137b373106a0d7a5cc65f.jpg)
激写!
辛さが見える・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/df80db4f24c9ae5783e25d5d91c3dd98.jpg)
ツレちゃんの
点心
春巻きと1個交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/a5eb0c8a44aef61d71effc9519beba74.jpg)
今回の旅で一番お気に入りの写真
先斗町のお店の入り口にあったディスプレー
「美」ですね
材料の質感と空間に「見せる」がある
自信の中にある余裕・・・・・
まいりました!
旅日記は本日でおしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お付き合い頂きありがとうございました!
食べてみたいなぁぁ。
こういう和風のデザートもいいですね。
わらび餅は残念でしたね。
こっちにも、ちょっとお洒落な甘味処がオープンして
夏限定の宇治金時があって食べて見たかったんですが
もうそろそろ時期も終わりみたい。
残念ながら食べれずに終わってしまいそうです。
宝屋はラーメンスタジアムに出店されてたことがあって
食べたことあります。
豚骨と鶏がらのブレンドだったと思いますが、
なかなか美味しかったです。
京都で食べたラーメンは寺町の「蔵」かな
長期滞在だと食べるので最近はご無沙汰です
白玉が好きなので優先したらこれ!
男性でも近頃パフェとかスイーツとか
召し上がる方が増えたので
残暑払いにいかがですか?
わらび餅~~
お土産で買ったのでとりあえず満足です。
食べ物を美味しそうに、写真に撮るのってむずかしいと
思います。
白玉クリームあんみつ…あんこたっぷりなのが好き!
炭をキレイに敷き詰めると、こ洒落た感じがするね。
今はデジカメだけで間に合うけど
空間距離が出ないのが残念
俗に云う「味が無い」
食べ物は特にそう感じます。
白玉美味しかった~♪
昨日白玉粉を買ってきたので近々・・・挑戦!