『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ チーズ三種/ちまちまおやつ

2009年04月16日 22時32分48秒 | ● ちまちまご飯
大好物のチーズです!

 
伊勢丹地下で買ってきたチーズ!



味見をして一番美味しかったのがコレ
”フルーツ&ナッツチーズ”
甘い味が好き
・乾燥スルタナ(干し葡萄の一種)
・アプリコット
・ココナッツ
・パパイヤ
・ピーナッツ

外側はピーナッツが満遍なく張り付いて
中は甘いドライフルーツが~♪



・マスカルポーネ(無塩ナチョラル)
お塩が入ってないからそのままではチョット・・・



・5種類ブレンドシュレッター(ナチョラル)
ピザ用です



クラッカーに塩味が付いてるので無塩でも何とか
パセリのニガミがいいです



ドライフルーツの甘さと紅生姜
うん! これもいい!



無塩チーズとセットで買った明太子
この食べ方がやっぱり一番かな



甘いのと大葉のニガミ
うん!!
これもいい!



ピザ用はチンしてトマト



大葉! 大葉って意外と合います!



1ℓを箱買いしました・・・黒烏龍



ピザ生地も焼きました
冷凍して解凍したハム・・・噛み応えがあって好きです



ハム+ピーマン  ゆで玉子+マヨネーズ+青のり+バジルソース



ピザソースをぬって具をのせて
5種チーズをかけて



1分のチンで出来上がり



このとり~り感



宅配ピザと同じように~



優れもののチーズですね


おやつだかお昼だか・・・

ちまちま作ってみました


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ 餃子の王将/お初のお店 | トップ | ■ トマト栽培/今年はトマト... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (ゆうぞう)
2009-04-16 23:58:45
チーズ大好きだけど、どれも食べたことないものばかり。

明太とチーズの組み合わせは間違いないでしょうね。
マスカルポーネってティラミスに使うチーズ?

ピザも本格的に見えますねぇ。
とろ~り感が絶妙ですね。
薄い生地が美味しそう。

とてもちまちまには見えないです。
返信する
そうみたいです (ちー)
2009-04-17 18:58:23
これに甘味を加えるとティラミス
レモンでチーズケーキ?
このままでは美味しくないけど
明太子にレモンで美味しかったです
近所のスーパーだと家庭用しかないけど
デパ地下は魅力的なチーズがいっぱいあります

果物や乾物や缶詰も欲しいものだらけ
食べる楽しみは増すばかり・・・
減らない・・・

小麦粉とドライイーストで生地が作れるように
なったのでカレーのナンとピザ生地は
買わなくてよさそうです
ちまちまに見えない?
ありがとう

返信する
目で食べる (にゃんこ)
2009-04-18 00:43:45
お味見できないのが、すご~く残念。

何となくお味が想像できるものと、全く想像でいない物があります。

何かピザが食べたくなりました。

ホントちまちまではないですね。
返信する
ありがとうございます (ちー)
2009-04-20 12:29:52
にゃんこさん遅れてごめんなさい
昨夜は早寝して今日は元気になりました!

褒めていただくと嬉しいですね
励みになります
検査の数値もよかったので
たまに食べるチーズは特別の味です
デパ地下のチーズ売り場でお味見しながら
千円前後のチーズを3種類
どれも美味しかったけど初めて食べた
フルーツいりは格別でした
フルーツに甘味があるので大葉やパセリの
ニガミで調整 紅生姜もいいですよ

ピザもチーズがいいと上手く出来上がる!
にゃんこさんに教わった小麦粉の分量で
ピザ生地とナン生地が出来るようになったので
家でピザが出来る!!
凄い進歩です~~~♪

今後もご指導宜しくお願いします


返信する
マスカルポーネ (ゆうぞう)
2009-04-20 23:48:49
には蜂蜜とかメーブルシロップが合いそうじゃなうですか?
返信する
蜂蜜! (ちー)
2009-04-21 17:58:35
いいですね
蜂蜜+レモン汁・・・

うーーん
何か出来そう~♪
お知恵感謝!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

● ちまちまご飯」カテゴリの最新記事