昨日までに六通届きました
毎年二通ほどだったのに 今年は多いです
親を見送る年齢になったのか・・・
父親の葬儀は大晦日でした
毛筆で書かれた「父からの最後の賀状」が元旦に届きました
葬儀に参列下さった方々にも・・・・・
法事の度に出る話
御煮しめの材料が精進落としに!
五月五日生まれの”いごっそう”らしい幕引き
兄がどんどん父親に似てきた・・・・・
毎年二通ほどだったのに 今年は多いです
親を見送る年齢になったのか・・・
父親の葬儀は大晦日でした
毛筆で書かれた「父からの最後の賀状」が元旦に届きました
葬儀に参列下さった方々にも・・・・・
法事の度に出る話
御煮しめの材料が精進落としに!
五月五日生まれの”いごっそう”らしい幕引き
兄がどんどん父親に似てきた・・・・・
私はてっきり喪中の方のところには年賀状出してはいけないと
思ってたんですが、そうじゃなくて出してもイイんだそうです。
喪中の方は年賀状を出さないだけで、喪中の方に出すのは
別に問題ないと言ってました、
ホントにそうなんでしょうか??
ちーさんのとこに届いたハガキの文面見てたら
「ご挨拶は失礼させていただきます」というのは、
こちらからは送りませんよって意味に取れるけど
「ご挨拶ご遠慮申し上げます」っていうのは、年賀状いただくのを
ご遠慮しますって意味にとれますよね。
ちーさんはどうされてますか?
私は年内なら「お見舞い」で出し
正月松が開けたら「寒中見舞い」で出します
喪中が続けての友人から
年賀が来ないのは淋しいと聞きました
そんな時に普通に「お見舞い」でいいかなって
そう思います
でも実家の母なので、別に喪中にしなくてもいいんですよ。
喪中の方に年賀状を出すのは、別にかまわないんだそうです。
ただ喪中の方は、賀状&新年の挨拶を、こちらからは遠慮しますと、言うことらしいです。
実家の母なのに、どうして喪中んしたか…
それは可愛い喪中ハガキを出したかったからなの。
ポチさんの母の時は、親戚の手前出せないけど、私の母の場合は
90歳過ぎてるし出せるかなぁと思って出しました。
ハガキは薄いブルー(空のイメージね)
白い可愛い天使がポワァ~ンと浮かんでるの。
キリスト教ではないんですけどね。
周りにも白い雲がふぉわ~んって浮かんでるの。
とっても可愛いハガキにしました。
見せてあげたいわ。
軽いと思われてもいいの。
可愛い母でしたから、そんなのにしました。
いいですね
可愛いです
故人のイメージを伝えたい
そんな優しい気持ち
にゃんこさんらしいです
学友の一言
「家内はひとりになってしまいました」
これは響きました
「これからも力を合わせて生きていこうと思っています」
同年にご両親を亡くされた妻への愛と労わり・・・
週末にお見舞いの葉書を書く予定です
出してもいい!
これは知らなかった事なので
今回はお勉強になりました!