
今朝は Tさんが歯医者だったので 昼前に
帰宅してから 義母と3人でスーパーへ。
お気に入りのミンティアが切れたので まず
1番にこれをゲット♪
『ミンティアブリーズ シャイニーピンク』


そしたら こんなのが出ていたので これも
ゲット。
『ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド』


『ユーカリフレーバー』なのか ちょっと
クセがありますが すっきりします♪
シャイニーピンクはマイルドで S奈ちゃん
でも舐められるくらい おいしいです。


富良野市場『北海道 コーンドレッシング』
以前から 長女とどこかのランチで食べた
サラダのコーンドレッシングがおいしかった
ね~と探していて(笑)
でも なかなかコーンのって見かけないです
よね??
長女は先月、愛知で見つけた分がおいしいと
言っていました。
で、私も今日、こんなのを見つけて ゲット。
一応、長女用にも1本追加♪

お昼は Tさんと昼麵。
今日はうどん。
小さめおにぎりを作ろうと いつも使って
いる桜型小鉢にご飯をキュッキュ。
『おにぎり塩』を使いました。
顆粒塩で 細かい野沢菜が入っています。
塩はほんの少々で 鮭フレークを真ん中に。


『味付おにぎりのり』で包んで完成。
次女が来て3人でおにぎりを食べる時や
長女たちが帰省した時は ご飯と具材、海苔を
並べておいて 各自が手巻き寿司風に 作る
セルフおにぎりが定番になりました♪


私は市販の薄い天ぷらをのせて天ぷらうどん。
Tさんも市販の大きなお揚げできつねうどん。
コーンドレッシングを食べたくて サラダも
付けました。
コーンの甘味が おいしかったです♪
で・・・
午後は 義母がイオンに連れて行ってくれと
言っていて、私達は 不用品買取と 私の
整形外科に寄って・・・と段取りしていたら
何だか 左の背中から腰が痛くなってきて。
寝違えたような痛みです。
そのうち 腰からお尻の上の筋肉まで(^_^;)
何をしたわけでも無いんですけどね。
昼ご飯までは 普通だったし・・・。
いたたたたた・・・

整形外科は2時からだけど Tさんが早めに
義母をイオンへ送ったので 私も早いけど
整形外科へ降ろしてもらいました。
20分前は まだガラガラ。
診察券を入れたら午後からの3番でした。

今日は久しぶりの診察。
2月に院長先生が急逝されて 3月から他の
病院勤務だった息子さんが後を継ぎ。
若先生になってからの診察は3回目かな?
もに「左半分だけ 背中から腰、お尻にかけ
ての筋肉が痛いんです」
先生「なんか今週は 片側だけ痛いって言う
人が多いなあ(笑)」
レントゲンを撮る程でも無いので 電気と
湿布で様子見です。
いつもは膝と肩の電気を 腰と背中も追加。
帰宅して湿布して 昔 腰痛の時に買った
コルセットを 久しぶりに着けました。
朝晩は肌寒いくらい冷えることも多くなり
筋肉もちぢこまっていたのかな?
元々 運動不足だし(^_^;)
階段は なんとか上下できますが かがむ
姿勢や 床から立ち上がる動作が痛いです。
食事作りは さっぱり作る気がありません
でしたが しょうがないので適当に。
明日は お弁当でも買いたいなぁ・・・。
私が整形外科へ行っている間に Tさんに
不用品買取に行ってもらいました。
今日は 殆どが服で1つだけ雑貨。
次女のスカートや 私のガウチョパンツ等。
姉や姪は着そうにない物を持ち込みました。
姪の娘Mちゃんは もう私たちより大きく
なってしまって お下がりができません(笑)
買い取り合計は・・・
470円でした(笑)
雑貨1個とGパン等は買い取り不能だって。
ふんふん。
まだ 衣替えをしていないから 衣替えで
不要な服があったら また持ち込みます。
だから早く背中痛を治さないとね。
いつもは カラスの行水だけど お風呂に
浸かって 筋肉をほぐします。
あまり無理しないようにして,時期が来るのをまつしかないのですよね、痛みって
困りましたよね、少し無理しないで
これ以上ひどくなりませんようにね、
きおつけてくださいね
最初は、安静が良く少し良くなったら動いたほうが良いらしいです。
あまり無理して動かないほうが良いみたいですね。
もにもにさんは、働き者だから無理しがちだと思います。
体を休めなさいというサインかもですね。お大事にしてくださいね
何をしたというわけでも無いのに 情けないです。
いつも以上に グータラして 痛みが治まるのを
待ちます。
最初は安静に、それからぼちぼちになんですね。
今日は 日曜日でTさんも居てくれるので 朝から
パジャマのままで 洗濯も買い物もやってもらいました。
明日は もっと楽になっているといいんですが。