gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

『水戸黄門』を観られないのを「地デジ化のせい」とする意見

2011年12月26日、TBSの夕方4時台は現代劇『新参者』レジェンド~プレミアム総集編第1章。
www.tbs.co.jp/tv/daily/20111226.html
www.tbs.co.jp/shinzanmono/

夜8時台はバラエティ番組『炎の体育会TV2011冬 今田耕司格闘参戦SP』であった。
www.tbs.co.jp/taiikukaitv/

ツイッターでこういう書き込みを見つけた。

地デジ対応テレビに替えたせいで、水戸黄門が見れなくなったと言い張る母。番組終了したってば…と説明しても5分後には忘れる。 認知症の人って不思議な発想をすることがある。 今んとこ笑い話で済んでるけど。
lunar0428(茅葉夜)-47分前


「茅葉夜」というハンドルネームの人の「つぶやき」によれば、この人の母親がニンチショウ(漢字に変換できない)で、「地デジ対応テレビに替えたせいで『水戸黄門』を観れなくなった」と主張しているらしい。

当たらずとも遠からず。
こちらは毎週月曜夜は外出中で、『水戸黄門』をリアルタイムで観られない。今年の夏までは録画ができたが、地デジになったせいで録画ができなくなった。だから12/12の第43部第21話「嗚呼、人生に涙あり」も、19日の最終回SPも観ることはできなかった。
視聴ができたのは月曜が休みのときで、7月18日放送の第3話「名馬が守った父娘の絆(平塚←神奈川)」は放送日が7月の第3月曜で「海の日」であり、9月19日放送の第11話「命守った婆さんの知恵(知立←愛知)」は9月の第3月曜で「敬老の日」だったので観ることができた。

ここ数年、祝祭日が日付でなく「第何月曜日」などになった影響もあるが、月曜が祝日になって『水戸黄門』も特番に差し替えられてはもうダメであった。

つまり地デジ化で録画ができなくなったので、『水戸黄門』を見られなくなったのは当方も同じ。

また、地デジ化でBS-TBSを視聴できるようになり、『江戸を斬る』などの過去の時代劇の再放送や5代目助格の里見黄門がBSで放送されていた。
地デジ化で衛星放送が観られるようになると、本放送は役目を終えたのだろう。少なくともTBSはそう判断しただろう。

ところで「『水戸黄門』のない月曜の夜」に耐えられない人たちは『あんどーなつ』や『ハンチョウ~神南署安積班~』放送当時はどうしていたのだろうか?

追加
パナソニックが認知症の高齢者に自社の家電を宣傳しても効果は期待できない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「21世紀~未来」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事