9/29の日経では翻訳コンニャクは翻訳機で実現していて、糸なし糸電話は携帯電話、トレーサーバッジはGPS機能で実現していることになってるんですけど。
>@inustars 科学界のインディ・ジョーンズ長沼毅さんが「ドラえもん」ひみつ道具の実現度を判定 !ランキングはまさかの結果!
tweet
related tweet(1) (2)
2014年03月07日(金)
@kyojitsurekishi #映画ドラえもん
22世紀の「ひみつ道具博物館」では、どこでもドア第1号を秘密道具第1号としている。セルフ将棋だけでなく、糸なし糸電話、ききがきタイプライター、じゃんけん練習機も度外視されているのか。
posted at 20:20:54
2014年03月13日(木)
@kyojitsurekishi 富士ゼロックスの技術者たちが「ドラえもんの秘密道具を実現するプロジェクト」を始め、その第1弾が「セルフ将棋」、てんとう虫コミックス『ドラえもん』 第11巻巻末の「セルフしょうぎ」である。
posted at 22:41:01
ここで富士ゼロックスが「セルフ将棋」を「ドラえもんの秘密道具の実現第1号」であるかのようにPRしているのは、あくまで「漫画にあるイラストと同じデザインでの再現」という条件付きである。
posted at 22:42:57
人間を相手に将棋をするロボットであれば、デンソーが「電王手くん」を編み出したように、「ドラえもんの秘密道具の実現」と銘打つことなく、各企業がどんどん開発している。「セルフ将棋」はその前提の上で外見まで似せたことに意味がある試みなのだ。
posted at 22:45:26
デンソーの「電王手くん」がドラえもんの「セルフしょうぎ(セルフ将棋)」の実現になっているのは結果であって、別にデンソーは「秘密道具」のつもりで「電王手くん」を開発したのではなかろう。
posted at 22:46:28
富士ゼロックスの場合、「ドラえもんの秘密道具の実現」を「旗印」かつ「目標」にして、単行本にある「セルフしょうぎ(セルフ将棋)」と外見までそっくりな機械を再現した。
posted at 22:47:07
「糸なし糸電話」や「ききがきタイプライター」が実現している今、結果としてドラえもんの秘密道具と同じ機能を持つ道具はどんどん実現している。ただ、多くの人はスマホを見てもこれをドラえもんの道具の実現だとは余り意識しない。
posted at 22:47:42
多くの人はスマホを見てもこれをドラえもんの道具の実現だとは余り意識しない。
だから富士ゼロックスのように外見まで忠実に再現して初めて「ドラえもんの秘密道具」を再現することになるのだろう。
posted at 22:48:08
デンソーの「電王手くん」も一種の「セルフ将棋」だ。しかし、もし富士ゼロックスが「セルフ将棋」を「再現」していなかったら、デンソーの「電王手くん」を見た人たちの大多数はこれを「秘密道具」の再現だとは思わなかっただろう。
posted at 22:48:28
富士ゼロックスの技術者たちは「セルフしょうぎ(セルフ将棋)」の外見まで似せたわけで、単行本を見ると「セルフしょうぎ」の後ろには用途不明のトイレットペーパーらしきものまで描かれており、技術者たちはそれも再現した。
posted at 22:49:56
「セルフ将棋」を作った技術者たちのチャレンジ精神は賞賛に値するが、これが「ドラえもんの秘密道具の実現第1号」として強調される余り、それまで「ドラえもんの秘密道具」が実現されていなかったかのような錯覚を人々に与えるとしたら、それは問題である。
posted at 22:50:46
「セルフしょうぎ(セルフ将棋)」が描かれた11巻巻末には「ジャンケン箱」もあり、箱からグー・チョキ・パーが出て相手に絶対に負けないらしい。これは「じゃんけん練習機」に似ている。形は異なるが東大の研究者たちが「必ず勝つじゃんけんロボット」を開発した。
posted at 22:51:25
もし「セルフ将棋」が富士ゼロックスにとって誇るべき成果であれば、東大の研究者たちも「ドラえもんの『じゃんけん練習機』を作ったぞ、どうだ、ドラえもん」と胸を張ってよさそうなものだ。
posted at 22:52:16
セルフ将棋(セルフしょうぎ) - teacup.ブログ“AutoPage”
posted at 22:52:55
「XYZ線カメラ」が実現してしまいました。空港の全身透視スキャナーがそれです。
>@KeitaOkaguti ドラえもんの道具は絶対実現してはいけない(一部を除いて)
posted at 23:03:40
related tweet
ドラえもんの秘密道具の実現は「セルフ将棋」だけではない。
携帯電話、GPSはドラえもんの“未来の道具”で予想されていた!
tweet
ドラえもんの秘密道具の実現は「セルフ将棋」だけではない。
【NEWS】人の夢をのぞき見 ドラえもんの「ゆめグラス」に近づいた?|FORUM GROUP
tweet
すでに実現していた!ドラえもん秘密道具 - NAVER まとめ
tweet(1) (2) (3) (4) (5)
「透明マント」に一歩近づく、「超ステルス戦闘機」への応用も 米研究 国際ニュース:AFPBB News @afpbbcomさんから
tweet
tweet(1) (2)
前後一覧
〔平成26年(2014年)3月〕
関連語句
ドラえもん 道具 実現
セルフ将棋 ドラえもん 道具 現 実(twilog)
セルフ将棋 ドラえもん 携帯電話 gps(twitter)
「ドラえもん 携帯電話 gps」の検索結果 - Yahoo!検索
参照
Y!Blog>〔ドラえもんの秘密道具、「セルフ将棋(セルフしょうぎ)」が実現〕
└→〔AmebaBlog〕
T-CupBlog>「セルフ将棋(セルフしょうぎ)」
2014/3/9 22:47
最新の画像もっと見る
最近の「21世紀~未来」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 当Blog内検索(索引)(13)
- 1970年代(59)
- 1980年代~90年代~20世紀末(78)
- 作品、ジャンル別(114)
- 書籍&網頁資料(40)
- 歴史全般、元号(150)
- 漢字論と言語学(39)
- T-Cup掲示板投稿LIST(6)
- SPORTS(51)
- 1960年代(23)
- 宣傳掲示板に書いた内容(9)
- 太古~未来(4)
- 平成史(10)
- 音楽(68)
- Ameba Livedoor Blogs(0)
- 自然科学(7)
- 皇室(3)
- 雑記、メモ、注目記事(6)
- 「終戦」~1950年代(33)
- まえがき、目次、あとがき(14)
- 太古~『西遊記』の時代(79)
- 奈良~平安(14)
- 鎌倉~室町~戦国~安土桃山(59)
- 江戸時代初期、家康~秀忠~家光~家綱(43)
- 延宝~貞享~元禄~宝永~正徳、綱吉前後(105)
- 享保~寛政の改革、エカテリーナIIとアントワネット(84)
- 21世紀~未来(582)
- 文化・文政(37)
- 天保~幕末前夜(59)
- 幕末(30)
- 明治(29)
- 大正(13)
- 昭和初期(55)
- 日記(2)
- 旅行(1)
- グルメ(0)
- 男女平等の限界(45)
バックナンバー
人気記事