monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

「女王の教室」&「電車男」

2005年07月19日 | ドラマ
今期はドラマをかなり見てますが、ハマっているのはこの2本!

「女王の教室」は批判など問題が多いようですが、
内容もかなり衝撃的で先が見えないし
“阿久津真矢”の過去、考えなども知りたいし、とても楽しみにしています。

エンディング“天海さん”のダンスは現役時代を知っている者から見てビミョー(^^;
ですが、元宝塚を感じさせない女優さんは“黒木瞳”以来では?と思ったり。

「電車男」はとにかく笑える。それに尽きると思います。
伊藤君と劇団ひとり、ネット住人とのやり取りが本当に面白い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物もヘタバッテます。

2005年07月18日 | 日常
関東も梅雨明けしたようで、しっかし暑い。何?この暑さは。
自然公園みたいな所に行って来たけど、何でこんなに暑い時に行ったのか!?
動物達もバテているようでかわいそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!落語に行って参りました。

2005年07月16日 | 日常
「大銀座落語祭2005」というイベントに行ってきました。

気が付いた時にはすでに完売している物も多く、でも行ってみたくて
JUJIYAホール「柳家小さんの遺産」という落語に行ってきました。
開場は狭い所でしたが、満員のお客さんでした。

5人の噺家さんが出演し、本当に失礼なんですが私が知っている方はいませんで、
初めて見る方ばかりでしたが、想像以上に“生”の落語は楽しかったです。

知らない言葉も沢山ありましたが、全体的にわかりやすい噺でしたし
私は特に「入船亭扇辰」さんが良かったです。
トリを務められた「柳家三語楼さん」は来年6代目「柳家小さん」を襲名されるそうです。

次回は寄席に行って楽しみたいものです。

大銀座落語祭2005
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バイエルン・ミュンヘン」来日メンバー発表!!

2005年07月15日 | サッカーネタ
GKカーン、MFバラック、シュバインシュタイガーなど主力選手が来日してくれるらしい。
超~嬉しいッス。
バラックも移籍が囁かれているし、カーンも年を考えると(^^;二度と見れない
かもしれないし・・本当にベストメンバーに近いようで嬉しいです。

どれくらいの観客が入るのかわからないけれど、FC東京も初めて見るし
28日は楽しんで観戦したいとと思っております。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「電車男第二話」 劇団ひとりをもっと出して~!!

2005年07月15日 | ドラマ
前半は多少ダレ気味だったけど、面白かった。
「劇団ひとり」が渋谷の事を“だってあそこアウェーですよ。”
すっごく笑ってしまった。
普段は「劇団ひとり」別に好きでもないけど、電車男ではかなりツボです。

このドラマでは、伊藤淳史(電車男)、劇団ひとり、白石美帆の3人が
とてもハマっていてイイ(・∀・)!!と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする