monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

相模大野♪

2023年02月27日 | 日常

美容院と丸十パンに行きました~が、丸十パンは値段が上がらないのは良いんだけど

どう考えても一回り以上小さくなりました

 

一度行ってみたいがハードルが高い「焼肉八起」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナマンのせっかくグルメ★「NAGAHAMAらーめん」

2023年02月25日 | ラーメン・麺類

バナナマンのせっかくグルメ★で紹介され「NAGAHAMAらーめん」に食べに行って来ました

豚骨醤油ラーメンを食べましたが、煮干しがかなり効いていました。

普通に美味しかったけど私はもう良いかな

テレビ効果なのか、家族で来ている人達など外で並んでいる人もいましたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲き始めました!!

2023年02月20日 | 日常

梅は短い時間しか見られませんが、もう咲いてる所もありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草~その3~落語

2023年02月17日 | 落語

今回の一番のお目当てはズバリ「落語」しかも、初めての寄席が「浅草演芸ホール」でした

平日の昼間13時過ぎに入ったら、1階席はほとんど満席で2階に案内されましたが、かなり一杯のお客さんでした

初めての寄席で、最初は緊張していましたが徐々に慣れてかなり楽しめました

今回テレビやYouTubeで見て、小朝さん、正蔵さん、文菊さん、扇辰さんが出るので浅草演芸ホールで観る事にしたのですが、好楽さんが40年ぶりに寄席に出るというのも目玉だったようです。

小朝さんは出て来た瞬間、オーラが凄くてまくらも噺も本当に面白くてやっぱり上手かった

絶対に独演会に行ってみたいと思いました

正蔵さんもテレビで観てかなり気になり、しっとりと情緒がありとても良かったです

文菊さんは先月の「八起寄席」以来1ヶ月振りでしたが、時間が押していてかなり短くて残念でした

扇辰さんは「2005年大銀座祭」で拝見していたようで(ほとんど記憶にない)ブログを振り返ってみたら一番良かったと書いてあって、実際にYouTubeや落語ザ・ムービーなどで見て、人物の演じ分けが素晴らしく絶対に早く観たいと思っていました。

短い時間の中とても上手くまとまっていて見応えがあり、演じ分けも凄くて引き込まれて見入っていました

ダンナも凄く上手かった良かったと言っていたのでまた観に行きたいです

 

落語以外では色物と言われる人達の技も素晴らしく、とっても楽しめるんですよね。

紙切りの「正楽さん」が凄く紙切りが欲しい位でした

 

都内には何か所もの寄席があり、色んな出し物がありとても楽しめるので、また足を運びたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草~その2~グルメ

2023年02月17日 | 食べ物

浅草はパン屋さんも有名みたいで美味しいと評判の2軒で買いました。

「パンのペリカン」は芸能人の人も美味しいと言っていたのを見た事があったので食パンを購入。

モチモチとしていて、ジワジワと後を引く味で美味しかった

もう一軒は「セキネベーカリー」こちらのパンやでは私は菓子パンを、ダンナは総菜パンを買いましたがパンも中身もとっても美味しかった(ダンナも言ってました)

お昼は、評判が良い洋食「モンブラン」に行きましたが、開店前から行列が出来ていましたが、回転が早かったので、待ちから退店まで30分位でした。ボリュームはかなりありましたが、ハンバーグの味はいたって普通で美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする