monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

ポカポカ陽気~お出掛け

2006年03月26日 | 日常
久し振りに「グランベリーモール」~「溝口」に出かけた。
「グランベリーモール」は先週映画館が出来たし、春休みと言う事もあり
とっても混んでいた。が、いつもそうなんだけど特に買うものはなかった。
「溝口」も久し振りで洋服を買おうとしたけど、
欲しい物が無くこれまた何も買わず。

TBS「輪舞曲ロンド」の韓国料理屋の舞台になり、実際オープンした
「チャメ」の前を通ってみた。何でここの商店街が舞台になったのか不思議だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアカラー

2006年03月20日 | ファッション&雑貨
最近春らしくなって来て、髪の毛黒いな~おもいな~と思い
2年振りにカラーをしに美容院に行ったんだけど、色見本を見ながら
“アッシュ系”の色にしようという事になり、イイ感じじゃな~い
とか思って家に帰ったらかなり明るくってビックリ。
美容院の照明で、仕上がった時はかなり暗く見えたんだけどナァ~。
地毛が真っ黒だから久し振りのカラーで明るく感じるだけなのかなぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時効警察」終っちゃったよォ~~。

2006年03月16日 | ドラマ
今更ですが、書き忘れていたので。
今期ドラマで(相棒除く)一番楽しみにしていたのとハマっていたのが「時効警察」
くだらなすぎるコネタ満載で毎回楽しかった。

役者さんも舞台や映画中心の人達が多かったので(私は)初めて見る人もいたのでとても面白かった。
“三日月さん”の麻生久美子さんもCM位でしか知らなかったけど、
かなりキュートで可愛かった。

時効管理課の人達には本当に笑ったし、十文字や諸沢のキャラもよかったな~。
文字で表現が出来ない変な声“ンフ~ン”みたいのとか。
作品と言うかネタでは1、2話が一番好きかも。“優勝カップじじい”笑えました。
5話のゲスト東幹久にもかなり笑ったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐野夏生「リアルワールド」

2006年03月16日 | 本のこと
4人の女子高生が、母親殺しの男子高生と関わりを持った事で
様々な心の闇が浮き上がり、まさに題名の通り。 
今の世の中を集約しているような気がした。

でも、最終章で描かれた事が想像を超えていたので愕然とした。
急にまとめられたような完結の仕方が違和感を感じた。

「桐野夏生」の本は初めて読みました。
この作品「リアルワールド」はTVで映像化して欲しいかも?と思ったけど、
後半の方は無理かな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「相棒 Season Ⅳ」最終回

2006年03月15日 | ドラマ
毎週楽しみにしていた「相棒」でしたが、今シーズン最終回。
今期の相棒はどの作品も面白かったなぁ~。(たまに駄作もあったけど。)
オープニングの映像とかも好きだったし。
神保悟志が出なかったのが残念だったナァ。
最後の最後に、薫と美和子が結婚するとは思わなかったけど・・・
まぁ~良かった!めでたし。
亀山(寺脇康文)のお姉さんに戸田恵子の配役が妙に納得というか合っていた。
それよりも突然姉が登場するとは。

未だに“浅倉”(生瀬勝久)が生きて登場するんじゃないかと思ったり・・
新たな展開や、“閣下”の登場など期待しながら“SeasonⅤ”が楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする