monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

「電車男」最終回グダグダだぁ~

2005年09月22日 | ドラマ
早いものでもう最終回でした。毎週楽しみにしていたので終るのは寂しいナァ~。
でも、今日の最終回はダルダルグダグダ長すぎじゃァ~~。

でも、ナント“松永氏”(劇団ひとり)を主役とした「電車男」スペシャルドラマが
あるそうで、すっご~~く楽しみだァ~。

ちなみに今期のドラマは「女王の教室」が一番ハマッていて、
最終回も「電車男」より良かったナァ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが街にも100円SHOP“ダイソー”が・・・

2005年09月22日 | 日常
やっと巨大100円SHOPダイソーができました。
安かろう悪かろうの商品も中にはあるけれど、何かと便利なのよねぇ~
100円ショップは。
雑貨よりも食品類を結構買います。
結構広いしチョコチョコ行ってしまいそう~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな作家の本が次々と・・・

2005年09月19日 | 本のこと
文庫化、ノベルズ化されてるんですが、
なかなか読む暇というか気持ちが持てない。
宮部みゆき「誰か」も買ったけど数ページしかまだ読んでないから
読み直さねば・・・来月になったら少しは落ち着いて読めるかな?
「読書の秋」でもあるしね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィリー・ウォンカ♪ウィリー・ウォンカ♪「チャーリーとチョコレート工場」

2005年09月18日 | 映画
鑑賞~公開一週間経ったにも関わらず満席でした。

強欲で我儘な子供達に処罰を与えるのも当たり前と言っちゃァ~
当たり前の事をできていない人が多いから、親子関係、家族の問題も背景にある
こんな世の中へのメッセージ的な映画と思った。

しっかし“ウンパ・ルンパ”最高だったわぁ~。
音楽も楽しくって面白かったし。

タイトルだけでは、楽しいチョコレート工場のファンタジーな感じがするけどね。
私はそんなにシュールには感じなかったけど。
ゴールデンチケットを獲得した5人の子供達が工場に招かれて
お人形歓迎の場面(焼け、溶ける。)が一番残酷に感じた。

“ウィリー・ウォンカ”演じる“ジョニー・デップ”の「顔」がまた違い(^_^;)
子供のようにランランとしている表情や仕草が本当に子供みたいに感じたし
この人は本当にスッゴイ俳優だぁ!!

基本的にこういう(変人的な)作品が合う人だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝劇『エリザベート』観劇♪山口さんトート♪

2005年09月16日 | ミュージカル・演劇鑑賞
山口さんトートに圧倒されました~。
どうしたんだ自分!?って感じでまたまた譲ってもらったチケットで観劇。
初演~2001年度版がBestだと思っているし、今年はセットも含めイマイチ(失言)な感じなのに、
毎公演1回しか見てないのに~今回は3回も・・・なんかハマってますね~。

*トート:山口祐一郎
*ヨーゼフ:鈴木綜馬
*ルドルフ:パク・トンハ

今回「ルドルフ」役はトリプルキャストで初見の“パク・トンハ”さん。
トンハさんはルドルフの実年齢と近いせいか、大人の落ち着いた感じの
ルドルフ像でした。
苦悩に満ちている様子とかも良かったし、何だかとてもジ~~ンとしてウルウル
しちゃいました。
また“パク・トンハ”ルドルフも見てみたいです!!

ルドルフとトートの「闇が広が~~る♪」の場面大好きです。

「フランツ」は初演から演っているという事もあってか、
やっぱり“鈴木綜馬”さんが好みかナァ~。
若い~老いたフランツの違いなどがわかりやすく上手いナァ~と。

そして“山口トート”はやっぱり歌も含め圧巻です!!
芝居自体がとても安定するなぁ~と感じます。
でも、一幕の“最後のダンス”の歌いっぷりの後のエリザとフランツの場面が
思いっきりかすんでしまった。トート閣下余韻あり過ぎでした。

Wキャストの山口さん、内野さん両トートによって「エリザベート」が
全く違った印象になるのが面白いし、良い役者さん達だなァ~と
シミジミ思いました。

前回もそうだったけど、楽しみ&緊張して(見る側なのに。(^^;)
なかなか寝付けなかったのに、早起きしちゃったし。
まぁよくある事ですが、メンタル面“弱っ”な私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする