今日は五月晴れの気持ちの良い日でした
一年振りの健康診断。年齢の事もあるし毎年の恒例にしたいと思っています
一番緊張するのは“バリウム検査”二年続けて発泡剤でゲップをしてしまい追加されてしまったよ我慢しているのにな〜来年からは胃カメラにするべきか悩む
ダブルチーズバーガーセット、前回もこの店のポテトは冷めてたからもう行くのはやめよう
今日は五月晴れの気持ちの良い日でした
一年振りの健康診断。年齢の事もあるし毎年の恒例にしたいと思っています
一番緊張するのは“バリウム検査”二年続けて発泡剤でゲップをしてしまい追加されてしまったよ我慢しているのにな〜来年からは胃カメラにするべきか悩む
ダブルチーズバーガーセット、前回もこの店のポテトは冷めてたからもう行くのはやめよう
15年振りにMRI検査に行って来た。
昔はカプセルみたいな所に入って長い検査だった気がしたけど
今日の所は15分位で終わり頭を乗せるような物でした。
相変わらず音は凄いけどね
2度目の「浅草演芸ホール」5月上席最終日だと言う事もあってか
平日にも関わらず8、9割の客入りでした。
喬太郎師匠のお弟子さん“おい太さん”も前座で見られました。
林家二楽 さんの紙切りもやっと観る事が出来ました作品も素敵でした。
古今亭志ん輔師匠は初めてでしたが語り口とか良かったな。
文菊師匠は相変わらず最高だし“あくび指南”で本当にあくびが出ちゃいました
そしてトリの喬太郎師匠はやっぱり凄い“明日にかける橋”をまさか聴けるとは
思いませんでしたと喬太郎劇場でメチャクチャ楽しかったー
ストレート松浦さんや翁家社中さんも素晴らしかったし
寄席は色物さん、落語と様々な物を楽しめて最高の場所
林家正楽師匠スターの手形