サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

風邪だと思っていたら・・・・

2011年03月04日 | Weblog
昨日、今までにない頭痛で家で血圧を測ると165/100。
ちょっと怖くなったので病院に時間外だけど電話すると
「あなた、今日朝来るはずじゃなかったの?血液検査の結果肺炎が
判明したから」と・・・。え・・・・ 
で、本当は夕方の診療はないのですが無理をお願いして診ていただいて
血圧はやはり高かったので降圧剤の注射をしてもらって、
肺炎の説明もしてもらって・・・。
とりあえず無理をしないこと・・・とのこと。
なので、昨日は早めに終わらせていただいて家に帰りました。
今日も連絡のつく方には連絡してお休みにさせていただきました。
ぜ~~~んぶ、原因がわかったのでちゃんと薬も処方してもらって
むちゃくちゃ楽になってきました。
ご心配をおかけしましたが、とりあえず明日まではちょっとゆっくり
させてもらって、来週からいつもどおりがんばらせてもらいます。





昨日は生徒さんがお雛さんなのでちらし寿司を持ってきてくれました。

おいしかったぁ・・・ありがとうございました!!







ラルクは、私の看病を・・・・


???看病している???



うるさいなぁ・・・

まあ、2人でゆっくりさせてもらっています。




みなさんも変な咳をして辛かったら血液検査をしてもらってください。
うつっていたら大変ですので!!
薬を処方してもらったらすぐ治りますのでおかしいと思ったらお願いします。


ではでは、私も早く治すようにがんばります・・・。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする