サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

さくらさくら(怒&涙)

2011年04月02日 | Weblog
家の近くの小学校、桜がきれいに咲き始めました。



が、夕方から寒くなり始めましたね・・・入学式までもうちょっと。
満開までにはもうちょっと時間が欲しいですね。









さて、今日は「てっぱん」最終回でした。
駅伝君、あっさり・・・でしたね。最終回には出してもらえなかったし(笑)
なんか、続編が出来そうな終り方でしたね。
期待していていいのかな??
でも、今週もいっぱいウルウルさせて頂きました!!









で、自民党何を考えているんでしょうねぇ・・・民主党も。
なんで民主党やのに総裁を谷垣さん??ありえないでしょ。
このご時勢に大連立だ、党の面目だ・・・関係ないっちゅうねん!!
そんなことを考えてるからこの国がよくならへんねん!!
菅さんがいいとは言わん。けど、今、この時期に総裁選挙だとか
内閣改造なんて言ってないで、とりあえず国会議員一致団結で
この国の復興を考えないといけないんじゃないんでしょうか??



あと、大手企業のトップのおっさんたち。
東北地方の工場がなくなったから何も出来ないんじゃなくて
とりあえず、関西以西の倒産した会社のあとでもいいから
工場を作ってどんどんものを作っていこうよ。
外国の工場にどんどん作らせても日本の景気は上がらないんだから!
そして雇用をどんどんしようよ。
今まで間違った会社の延ばし方をして、日本の雇用が低くなって
景気が下がってきたんだから、これから復興を目指すんだったら
そういう悪しき慣習を見直して、昔の日本に戻らないとダメですよ。
じゃないと、経済的復興が出来ないですよ!!
東北の方もこの震災で家も仕事も失った人が多いと思うので
とりあえず雇用面で安心できるようにお願いしますよ!!









さてさて、来週は月・火曜日は和歌山の講習が入っているので
不在です。木曜日は徳島・阿南の生徒さんの所へ出張です。
土曜日も生徒さんの用事でお昼から不在です。
かたまって不在が続いてしまいますがご了承下さい。
何かあればメールを入れておいて下さい。
教室のメールアドレスでもチェックできるようになりましたので
急ぎの場合は空き時間にでも折り返し連絡させていただきます。
と言う事で、明日は和歌山の講習の予習を・・・遊びたい!!
ではでは、また寒くなるようですのでお体に気をつけて
楽しい週末をお過ごしくださいね!!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする