サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

恒例昨日の晩ご飯(4/22編)

2011年04月22日 | 食べ物ネタ
今日は雨が降ってきてまたまた寒くなってきましたね・・・。

さて、昨日は叔母のご飯の日。
今回のメニューは・・・



  タコ飯
  さわらのカレー&マヨネーズ風味焼
  かす汁
  タコ酢
  サラダ

でした。さわらのカレー&マヨネーズ風味焼は、初めて作ったようなのですが
美味しかったです。今日も食べたのですが2日目でも美味しい!!
マヨネーズとカレー粉を混ぜた衣をさわらにつけて、パン粉をつけて
フライパンに1センチくらいの油を引いた中で焼くそうです。
本当に美味しいですよぉ!!(オススメ)
何より私はタコ飯が嬉しかったぁ!!今日のお昼もいただきました。
また2週間後ヨロシクネ!!








さて、この間の鹿沼の小学生6人がひかれた事件。
「持病、話せなかった」=容疑者の母が手紙―クレーン車事故
う~~~ん・・・自分の子が可愛かったのはわかるけど、
こうなったらその可愛い子がもっと悲惨な事になるのにね・・・。
前回の事故の時にわからんかったんやろうか??
人が死なないとわからなかったんだろうか??
私も友達でてんかんの子がいるけど、その子の場合は自分で予兆がわかるらしいので
車を運転していてもおかしいと思ったら路肩で休憩をとるなどしていました。
旦那の親戚でこの犯人と同じ様な現象のてんかんを持っている人は、基本的には
自分で運転をしないそうだし、必ず薬を飲んでいるらしい。
みんな、自分の病気と向き合っているのに・・・本人もだけど母親もその時がよければで
全てダメにしてしまって・・・。








あと、スーちゃん、亡くなりましたね。
私が小学校1年生の時にキャンディーズが解散したので、どちらかと言えばピンクレディー世代
なんですが、もちろん知っていますもんね。
それに最近では女優さんとして色々出てられましたもんね。
あまりでしゃばらず、でも、結構印象に残る女優さんでしたよね。
19年間も闘病されていたなんて知りませんでした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。









さてさて、今週もあと1日。頑張るとしよう 
ではでは、また明日・・・ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする