サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

道の駅 うずしお

2011年05月10日 | 旅行ネタ
8日はラル君の調子が良くなった祝いで道の駅 うずしおに行ってきました。
と言うか、5月末までで1000円高速なくなるとのことで、橋も高くなるのかな?
という事で、行ってきました。

ここは鳴門との境目です。高速が真横を通っています。



全体的に広くていい感じの場所です。



旦那、おちょけております。



高速道路の下、こんな感じになっていました。



高速の下から海を見ると少し渦が見えていました。
この日は15:00が大潮だったので、そこまでいたら結構いい渦が見れたのでは??



ラルクとシエル。暑さでばてておりました。
でも、ここは日陰で少々涼しかったです。



ここでは淡路プレミアムバーガーを食べたのですが・・・写真忘れました 
美味しかったです。



このあと下道を走って水仙郷やおサルの山の前を通って(暑くてラルシエを車に
置いておけなかったので)洲本まで走り、高速で戻ってきました。
洲本近くで海岸に下りたのですが海水が汚い・・・ので写真も撮れず、ラルシエも
自由に遊ばせてあげれず・・・残念でした 

次はどこの道の駅へ行こうかなぁ・・・と考え中です。







今日は雨が降ってきましたね・・・ 
涼しくなるよりも蒸し暑くなってしまって残念です。
明日はどうなんでしょうか??
ではでは、また明日 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする