今日は昼から雨・・・と言われつつ雨降らず・・・雨雲レーダー見てたら22時頃から降るみたい。
え~~~・・・帰るまでは何とか降らないでおくれ
明日は昼から自由の泉大学なのですが、それまでは雨が降る感じ?
その後は涼しい?蒸し暑い??
行くまでには雨止んでおくれ
今日のまる子さんは・・・(途中から吠えますのでボリューム気をつけてください)
前半、ぐっすり寝すぎて(いびきも聞こえます)生徒さんが来ても起きなかった・・・。
後半、頑張って起きていたら、下の扉が開いた時点で吠えています
動画確認していて、最後の私の「は~い」でリアルまる子また吠える!!
旦那の「は~い」で吠えると思ったら、私のでもダメでした
吠えるまる子、堪能して下さい!!
日曜日のまる子さん・・・

虐待ではありません!!

旦那は日傘差してます

虐待認定!!
私も暑かったよぉ~~!!

帰って行くお尻は可愛いです

悪い顔グランプリ認定!!
明日に続く!!
YAHOOニュースより・・・
「給食が怖い!」学校に行けない子ども “1学級に4人が苦手意識”の調査結果も
う~~~ん・・・学校に何をしてもらいたいんだろうか??どうしても無理ならお弁当持たせるとか・・・。
うちの旦那と小学校の時の給食の話になると旦那は「給食が楽しみで仕方なかった!!」と言うのですが、
私は全くこの記事の子と一緒。
今の私からは全く想像つかないのですが小学生の時はガリガリで本当に食が細かった。
なので、給食の時間、見た目ダメ、味ダメで全く給食食べれませんでした。でも、それが苦痛ではなかった。
私たちの頃は食べきらないと座ったまま・・・って時代でしたが、6年間、なぜか私のまわりには私の給食を
食べてくれる子がいつもいてくれた。牛乳も飲めなかった(今も無理)ので、ずっと誰かが飲んでくれた。
(先生には内緒で食器や牛乳瓶を変えてくれた)
食べれるのはフルーツかパン、でも、その頃に飼ってた犬がパン大好きで必ず半分は持って帰っていた。
だからほぼほぼ給食の時間は何も食べてない
朝ごはんも食パンだけ、晩御飯もあまり食べない、本当に食の細い子でした。
だから・・・この記事を見て何を言いたいのかがわからなかった・・・。
この子はどうして欲しいんだろう??何が苦痛なんだろう?今って食べれなくても怒られないでしょ?
でもさ、みんなお弁当にしたら作ってもらえないおうちの子は大変だし、お金のないお家も食べてるし、
逆に苦手で食べれないだけだったら食べなきゃいいだけ・・・。
それでも私生きてますから
給食の時間無くすわけにもいかないしね・・・。
給食があるから学校に行きたくない・・・単なる我儘やね・・・お家が居心地いいんやろうね・・・。
うちは小学校1年生からご飯炊きのお手伝いと買い物も行ってたし、家の商売の手伝いもしていた。
だから家にいる方がしないといけない事がたくさんあったので家にいたくなかった
学校に行く方がボ~~~ッと出来るし(空想癖があったので)学校を休んだことなかったなぁ~。
家の居心地悪くすれば家から出ていくよぉ~~
明日は午後から自由の泉大学の為、夕方まで不在です。ご了承下さい。
では、また明日
え~~~・・・帰るまでは何とか降らないでおくれ

明日は昼から自由の泉大学なのですが、それまでは雨が降る感じ?
その後は涼しい?蒸し暑い??
行くまでには雨止んでおくれ

今日のまる子さんは・・・(途中から吠えますのでボリューム気をつけてください)
前半、ぐっすり寝すぎて(いびきも聞こえます)生徒さんが来ても起きなかった・・・。
後半、頑張って起きていたら、下の扉が開いた時点で吠えています

動画確認していて、最後の私の「は~い」でリアルまる子また吠える!!
旦那の「は~い」で吠えると思ったら、私のでもダメでした

吠えるまる子、堪能して下さい!!
日曜日のまる子さん・・・

虐待ではありません!!

旦那は日傘差してます


虐待認定!!
私も暑かったよぉ~~!!

帰って行くお尻は可愛いです


悪い顔グランプリ認定!!

明日に続く!!
YAHOOニュースより・・・
「給食が怖い!」学校に行けない子ども “1学級に4人が苦手意識”の調査結果も
う~~~ん・・・学校に何をしてもらいたいんだろうか??どうしても無理ならお弁当持たせるとか・・・。
うちの旦那と小学校の時の給食の話になると旦那は「給食が楽しみで仕方なかった!!」と言うのですが、
私は全くこの記事の子と一緒。
今の私からは全く想像つかないのですが小学生の時はガリガリで本当に食が細かった。
なので、給食の時間、見た目ダメ、味ダメで全く給食食べれませんでした。でも、それが苦痛ではなかった。
私たちの頃は食べきらないと座ったまま・・・って時代でしたが、6年間、なぜか私のまわりには私の給食を
食べてくれる子がいつもいてくれた。牛乳も飲めなかった(今も無理)ので、ずっと誰かが飲んでくれた。
(先生には内緒で食器や牛乳瓶を変えてくれた)
食べれるのはフルーツかパン、でも、その頃に飼ってた犬がパン大好きで必ず半分は持って帰っていた。
だからほぼほぼ給食の時間は何も食べてない

朝ごはんも食パンだけ、晩御飯もあまり食べない、本当に食の細い子でした。
だから・・・この記事を見て何を言いたいのかがわからなかった・・・。
この子はどうして欲しいんだろう??何が苦痛なんだろう?今って食べれなくても怒られないでしょ?
でもさ、みんなお弁当にしたら作ってもらえないおうちの子は大変だし、お金のないお家も食べてるし、
逆に苦手で食べれないだけだったら食べなきゃいいだけ・・・。
それでも私生きてますから

給食の時間無くすわけにもいかないしね・・・。
給食があるから学校に行きたくない・・・単なる我儘やね・・・お家が居心地いいんやろうね・・・。
うちは小学校1年生からご飯炊きのお手伝いと買い物も行ってたし、家の商売の手伝いもしていた。
だから家にいる方がしないといけない事がたくさんあったので家にいたくなかった

学校に行く方がボ~~~ッと出来るし(空想癖があったので)学校を休んだことなかったなぁ~。
家の居心地悪くすれば家から出ていくよぉ~~

明日は午後から自由の泉大学の為、夕方まで不在です。ご了承下さい。
では、また明日
