ネット記事より引用。
“昔、奥田民生さんがインタビューで「売れない時には自分たちの音楽をわかってもらえないって思ってましたか?」と聞かれて「売れない時は売れないようなことやってるんですよ。」と言っていた。このなにげない一言が今の私のモノの考え方に大きく影響している。“
民生さんの音楽は全然好きじゃないけど、
この発言はなるほどと思った。
要は周りのせいにするんじゃなくて、自身に要因を探るということ。
至極当たり前の事なんだけど、なかなかね。
うまくいってない時は、うまくいかないようなことをやっている
と言い換えられるとするならば、
むー。うまくいくようにしていきたいんですけどね。
努力。なのか。
music * nothing for all / the replacements