筥崎宮に初詣にいったときのこと。
お参りをする前に手を清めて、さ~て列に並ぶか~と周りを見ていたら、
隅にある「大楠」(樹齢600年でかなりでかいのだ)の前にある立て看板の端に、なんと
セミの抜け殻がくっついていたのだ

望遠がなかったのでアップじゃないのが残念なところである。
左にポチっと出っ張って見えるのがセミの抜け殻である。
去年の夏から残っていることが奇跡なのだ。
誰もとろうとしなかったわけでもあり、セミの抜け殻のど根性にも脱帽である。
取る人がいなかったのは、それだけ優しい人が多かったということか。
撮るのは写真だけね。
うまいこといった。
福岡猫カメラマン森永健一
Feel So High!
http://web.me.com/photo.moriken
お参りをする前に手を清めて、さ~て列に並ぶか~と周りを見ていたら、
隅にある「大楠」(樹齢600年でかなりでかいのだ)の前にある立て看板の端に、なんと
セミの抜け殻がくっついていたのだ


望遠がなかったのでアップじゃないのが残念なところである。
左にポチっと出っ張って見えるのがセミの抜け殻である。
去年の夏から残っていることが奇跡なのだ。
誰もとろうとしなかったわけでもあり、セミの抜け殻のど根性にも脱帽である。
取る人がいなかったのは、それだけ優しい人が多かったということか。
撮るのは写真だけね。
うまいこといった。
福岡猫カメラマン森永健一
Feel So High!
http://web.me.com/photo.moriken