Morinoki2011(Ⅱ)

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

満月(スノームーン)~ by空倶楽部

2025-02-19 | ~by空倶楽部

2月19日(水)-5~5℃ 

今日も富士山綺麗に見えていました!

昨晩から夜は凍結防止の為に水道水を少し流しながらです!

 

満月(スノームーン)~ by空倶楽部

空倶楽部15周年 おめでとうございます~

chacha◯さん、かず某さんいつもお世話になっております。

感謝とありがとうございます これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

2025/02/12(水)下層部には多し 川崎にて

2月の満月はアメリカの農事暦でスノームーンと呼ばれ、2月12日(水)午後10時53分の予想です!

夕焼雲と飛行機

 

雲の間からスノームーン

 

 

飛んでる飛行機と月をJPGで撮るのは厳しかった!

 

PM9:55 自宅に帰り着いてからも1枚カシャリ!

 

2024/07/09  星空と富士山 白く写っている薄雲の中よりも沢山の星が見えて~~

 

2024/07/09  AM2:09  お気に入りの1枚は富士山と星空・ヒメホタル! 

 

空倶楽部は、風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり~

9日・19日・29日に其々に素敵な写真をUPしています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん まで~~

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木と空 ~ by空倶楽部 新宿御苑

2025-02-09 | ~by空倶楽部

2月9日のお題は「樹木と空」  樹木と空 ~ by空倶楽部

2025/01/13(月) 新宿御苑の樹木と空で参加です~

写真のお仲間と毎年1月は新宿御苑へ行きますが、成人の日は晴れ渡った空の下で

晴れ着姿も初々しい光景が目を惹きました~~

 

空と太陽、樹木の映り込み!

 

風が吹くとざわざわと水面もきらめき始めます~~♪

 

空倶楽部は、風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり~

9日・19日・29日に其々に素敵な写真をUPしています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん まで~~

 

2月9日(日)‐6~8℃

家族より今日の富士山をスマホにて!

 
 

2024年02月09日 に書かれた記事をお届けします。

夕暮れ時の富士山と樹木と空 ~ by空倶楽部 日野市七曲り

2月9日(Fri.)毎月9日の日はお題があり2月9日のお題は『樹木と空』

夕暮れ時の富士山と樹木と空 ~ by空倶楽部

2024/01/19 日野市七曲りからのダイヤモンド富士に出かけた時の空で参加です~~♪

PM 4:31  富士山と大室山が重なって見えます。

PM 4:36アンダー......

>続きを読む
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草山山焼き花火 ~ by空倶楽部

2025-01-29 | ~by空倶楽部

1月29日(水)-0~9℃  良いお天気ですが風で木の葉が舞っています~~

今日はドクターイエローラストランでした!

気になるニュースは下水管腐食による道路陥没、月に人工衛星が行くような時代でも

目の前に見えているトラックに乗車している男性運転者を助けられないもどかしさ

救援隊の方々も頑張っていますどうか無事でありますように!

 

若草山山焼き花火 ~ by空倶楽部

2025/01/25(日) 若草山山焼き花火 奈良市

両親が健在の頃父は大阪に赴任していた為、若草山山焼きには家族で行っていました。

当時はとても寒く山焼きが終わる頃には体が冷え切って、

その頃から比べると昨年と今年は暖かく山焼きを見る事が出来ました。

(一昨年は雪と霰の中を待機する事5時間寒かった~~)

青空のなか東大寺の鬼瓦

 

 

六切サイズにトリミングしています!

花火 18時15分~ 

山焼き18時30分~19時50分まで滞在

山焼きが始まってから消火するまで比較明合成しています。

 

空倶楽部は、風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり~

9日・19日・29日に其々に素敵な写真をUPしています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん まで~~

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月&飛行機(ムーンイン)月丼 ~ by空倶楽部

2025-01-19 | ~by空倶楽部

1月19日(日)-2.5~8℃ PM4時ごろ小雨!

 

満月&飛行機(ムーンイン)月丼 ~ by空倶楽部

2025/01/14(火)川崎にて

1月の満月はアメリカの農事暦で「ウルフムーン」とも呼ばれ14日(火)朝7時27分に満月を迎えました。

 

満月の夜は行きたい所2カ所ありぎりぎりまで迷いましたが、

1月に飛行機と満月が見れる場所へ向かいました~

PM 4:41 滑走路の橋柱が輝く『ビーナスベルト』の時間帯も大好きです~~♪

 

PM 5:03  月が昇りはじめて最初の飛行機は「スターフライヤー」 

川崎に最初に訪れたのは2017年クラツーのテーマのある旅に参加、その後

訪れていても下層部は雲に阻まれる事が多く滑走路から昇月を見れるのは稀で嬉しい~~

 

PM 5:04  月の出は明るく輝きワクワク~~

 

PM 5:08  時々叢雲(むらくも)に阻まれました~~

 

PM 5:37 今年はあまり寒くないのでありがたい!

 

PM 5:40 来た来た~~

 

PM 5:40  飛行機(ムーンイン)月丼に~

 

PM 5:40

 

PM 5:40  撤収です~~

 

自宅に帰り着いてからも1枚カシャリ、右の方が欠け始めています。

今回枚数多くUPです~

 

空倶楽部は、風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり~

9日・19日・29日に其々に素敵な写真をUPしています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん まで~~

 
 

2024年01月19日 に書かれた記事をお届けします。

ダイヤモド富士 モノレール ~ by空倶楽部

1月19日(Fri.)雲の多い晴れ  

3~12℃昨日まで所々、道路は凍っており登坂は自転車を押して歩いていましたが、今日は4日振りに坂道もスイスイと登れました。

まだカーブでは凍っている所もあるので細心の注意を払って帰宅です。

 今年の抱負は夜型人間を返上して『早寝早起き』ですがまだ実行出来てい......

>続きを読む
 
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士 八王子市朝日ヶ丘富士見公園 ~ 空倶楽部

2025-01-09 | ~by空倶楽部

1月9日(木)

今日は新年初の体操教室、桜🌸とかえる🐸のお寺大光寺住職(真言宗 正名山 地蔵院)さんの

法話もあるのでいつもより早い時間に出かけます。

 

ダイヤモンド富士 ~ by空倶楽部 八王子市朝日ヶ丘富士見公園

1月9日のお題は「お正月の空」1月1日の空を撮ってUPして下さいと

お題がありましたが元旦は出かける事が出来ず

新しい年初撮影のダイヤモンド富士で参加です~

2025/01/05(日)

 

今年初のダイヤモンド富士は近くの公園へ自転車で~

 PM 4:00 家をゆっくりと出ましたが到着すると少年が1人ベンチに座っているだけで誰もいません!

声をかけるとダイヤモンド富士を見に来たと・・・

 

PM 4:25 左は大室山、眩しくて目を開けていられません!

 

 PM 4:28 お魚のような雲がダイヤに泳いで来ました~

雲は形を変えながら流れて行きます~

 

 PM 4:29 ダイヤモンド富士 

ダイヤモンド富士が始まる頃には人も増えてきました!

最近撮ってないので自信がなく設定大丈夫かな、ピント会っているのかな~と・・・

余裕なしで状態で撮ります・・・!

 

 PM 4:31 キャッアイにもなりました~~

 

 PM 4:41 ダイヤタイムが終わると雪 を被った富士山も見え始めます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

空倶楽部は、風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり~

9日・19日・29日に其々に素敵な写真をUPしています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん まで~~

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深大寺フクロウの雛ちゃん&神代植物公園オオタカ&常総きぬ川花火大会 ~ by空倶楽部 

2024-12-29 | ~by空倶楽部

12月29日(日)-3~10℃ 

連日良いお天気が広がっています~

今年の12月は彩る紅葉や都心をイルミネーション、友人の写真展2カ所

今まで会えなかったお友達とのお食事会等、今週はアレルギー性鼻炎や

夏に体調を壊した免疫力抗体検査の結果等で病院通いもあり慌ただしく過ごしています。

幸い免疫力抗体検査の結果は正常でほっとしました!

 

空は毎日見上げて励まされていますがiPhoneで撮って満足、撮るより見ている方が好きなのだと実感・・・

 

深大寺フクロウの雛ちゃん&神代植物公園オオタカ&常総きぬ川花火大会 ~ by空倶楽部

2024/06/04(火) TVニュースと新聞で深大寺にフクロウの雛ちゃんが初出現と聞き翌日行ってきました。

お参りを済ませてから向かいます~

 

UP済みの写真もありますが同じような写真の量産にまだ目を通していない写真の方が多いです!

 

都心でフクロウの雛ちゃんに会えるなんて、可愛い姿にもうメロメロ!

 

今頃は森の奥にいるのかな~

 

2024/06/05(水)・06/08(土)神代植物公園 オオタカ雛ちゃん

 

2024/06/04(火)オオタカの雛ちゃん、まだ産毛がフワフワで可愛い~~♪

 

2024/06/08(土)3日後には幼鳥ながらも精悍な顔立ちに!

 

2024/09/21(土)「第57回常総きぬ川花火大会」

空は雲で覆われています、花火開始時刻は雨予報でしたがパラパラ状態で済みました!

 

上空は煙が流れずクリアではないのですが、

野村花火工業さんによるグランドフィナーレが夜空を彩りました~~

 

本年はお付きあい頂きまして、ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいませ!

 

空倶楽部では、其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~ 

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿クリスマスイルミネーション ~ by空倶楽部

2024-12-19 | ~by空倶楽部

11月19日(火)

東京都心では初雪が観測されました~

私の住んでる地域では良いお天気に恵まれてプランターの草花の冬支度を!

 

原宿クリスマスイルミネーション ~ by空倶楽部

2024/12/09(月)

ここからの夜景を撮りたいと原宿まで出かけてみました。

まだ空の青さが残る時間帯「けやき通りクリスマスイルミネーション」は

シャンパンゴールドの美しい光で照らされていました~  PM5:26

空倶楽部では、其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田黒公園 紅葉ライトアップ ~ by空倶楽部

2024-12-09 | ~by空倶楽部

12月9日(月)-1~11℃

今日は新宿にてOB会ランチ~~!

OB会の後は原宿ケヤキ並木の表参道イルミネーションへ寄り道しました。

12月は普段会えないお友達と年内までには会いたいとお食事会やお泊り会が続きます~~

 

12月9日のお題は『空と○○』

太田黒公園 紅葉ライトアップ ~ by空倶楽部 杉並区荻窪

2024/12/08(日)PM5:00 紅葉の美しい公園、ライトアップに行って来ました~~

青い空色が残る時間帯、空は少しだけですがです~

 

三脚は使用禁止なので手はプルプルしないように頑張ります~~

 

紅葉を沢山入れてカシャリ~~

 

空倶楽部では、其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さんのブログまで~~

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士 ~ by空倶楽部

2024-11-29 | ~by空倶楽部

11月29日(金) 3~13℃

気持ちの良い青空が広がっています~~♪

 

ダイヤモンド富士 ~ by空倶楽部

2024/11/28(木) 日野市高幡橋

近場でもダイヤモンド富士が見れる季節となりました~~

PM 4:19

 

ダイヤタイムが終わると火の鳥が飛んでいるような雲も!

 

PM 4:22   影富士も~~

 

空倶楽部では、其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さんのブログまで~~

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな秋を探して昇仙峡 ~ by空倶楽部

2024-11-19 | ~by空倶楽部

11月19日(火)4~11℃

気持ちの良い青空が広がっています~~♪

すっきりとしなかった体調も元気になります。

 

小さな秋を探して昇仙峡 ~ by空倶楽部

2024/13/17(日)

地元の方に聞くと今年の紅葉は長く続いた残暑が紅葉にも影響して色づき遅れていると・・・

 

仙娥滝(せんがたき)の虹を楽しみに昇仙峡へ~~  

 

虹の色も微妙に変わるので見ていて楽しい~~♪

 

覚円峰(かくえんぽう)

 

空倶楽部では、其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さんのブログまで~~

 
 
2023年11月19日 に書かれた記事をお届けします。
南阿蘇鉄道 トロッコ列車 ~ by空倶楽部 

11月19日(San.) 今日は河口湖から熱海へ回って、帰宅は午前様になりそうです~~ 

南阿蘇鉄道 トロッコ列車 ~ by空倶楽部 2023/11/08 南阿蘇鉄道 阿蘇山の噴煙が左の方に見えます!

 阿蘇草千里レストハウスランチは店内には大きな窓があり、風光明媚なレストランで......

>続きを読む
 
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする